過去ログ倉庫
948500☆&◆OXOm5H/08U■ ■ 2024/12/29 11:34 (Android)
>>948493
あーそーなん?
ieiiei家泉
948499☆ああ■ 2024/12/29 11:33 (iOS18.1.1)
>>948496
そもそもJ2の試合ってあんま観たいって思わんな…
948498☆北狐 2024/12/29 11:32 (Android)
男性
白井選手、今年二桁得点すると言ってたしトウヤも白井選手の半分は点を取りたいって言ってましたね。
来年の攻撃的コンサドーレのサッカー楽しみです。
岩政監督は、やっぱりツートップなのかな?
948497☆ああ 2024/12/29 11:32 (Android)
>>948496
わいも。
J1ならベンチも含めてほぼほぼ知ってるけどJ2の中下位の選手全然わからん。
あと、山形つぇーいうてるけど対してあんまり強そうにみえへん。
948496☆ああ 2024/12/29 11:29 (Android)
J2の他チームの選手全然知らねぇ。
どうしょー。
948495☆ああ 2024/12/29 11:28 (Android)
>>948493
コンササポのユーモアレベルを下げないでくれよ
948494☆ああ 2024/12/29 11:28 (iOS18.1.1)
サン 白井
チェック
青木 近藤
高嶺 馬場
ミンギュ 大崎 高尾
児玉
あれ、いけるかも?笑
948493☆ああ 2024/12/29 11:27 (iOS18.1.1)
男性 50歳
>>948479
阿蘇山は九州だよ!コンササポの知的レベルを下げないでくれよ。
948492☆北狐 2024/12/29 11:27 (Android)
男性
>>948486
家泉選手は大八みたい感じで応援するしかないと思ってます。
大八だってコンサに来たばかりの時は色々言われていたけど、今はJリーグを代表するセンターバックになったし。
大崎、宮澤は勿論1年とうして稼働するのは難しいと思いますが、どのポジションでも言えることは1人でそのポジションで頑張るのではなく、1つのポジションで2人、3人という感じで選手のコンディションをみながらのりきるのかな?とド素人のサポですが思っています
948491☆ああ 2024/12/29 11:22 (Android)
クラブ初の長期J1に一番貢献したのこまちんだと思ってる
948490☆北狐 2024/12/29 11:20 (Android)
男性
>>948482
確かに自分のユース、チームが育っていないと思う。
1番の原因は3年前からの皆残留。
若干の入れ替え、世代交代は必要だったのに、しなかったから高嶺や小柏とか中心選手がぬけたら今の状態になるのは目にみえてたし、レンタルに出した若手もほとんどレンタル先で出場しなかったり、今年は木戸君しか獲得していないしフロントの責任は大きいと思う。
今のコンサは世代交代がうまくいっていないと思う
948489☆ああ■ 2024/12/29 11:20 (iOS17.6.1)
>>948480
期限付き移籍の場合、
一般的には、
移籍先のクラブは、
その選手の年俸+レンタル料を
移籍元のクラブに支払います。
まぁヨーロッパのように年俸が高額の場合は、年俸全額を移籍先のクラブが負担せずに、折半する場合もありますが。
948488☆ああ 2024/12/29 11:19 (Chrome)
駒井は、感謝の気持ちを込めて送り出してやりたい。
今までありがとう。
948487☆ああ 2024/12/29 11:17 (Android)
うちの毎年の加入とかの情報って
毎年の年明けだよね?
違ったらごめん
948486☆ああ 2024/12/29 11:17 (Android)
>>948477
武蔵浅野が抜ける攻撃面はサンチェスとかでほぼ埋まると思うけど守備面はどうなるか。
高嶺が加われば中盤が大きく改善するし守備陣のやり繰りも楽になる。
他が抜けなければゲーム内容はかなり良くなりそう。
とはいえ家泉らはどこまで改善されるのか。
宮澤大崎の稼働率はどうなるか。
そして加入する場合には2024年1月からまとまったオフが無いまま新シーズンに入ってしまう高嶺はコンディションを維持できるのか。
まぁやってみるまではわからんかも
↩TOPに戻る