過去ログ倉庫
954503☆ああ 2025/01/13 10:50 (iOS18.1.1)
荒野はキャプテン辞任だね
結果出なかったんだから交代
キャプテンシーを感じさせないキャプテンじゃダメ、サポ目線だとレオかと思います
954502☆ああ 2025/01/13 10:50 (iOS18.2.1)
>>954493
ポエマーの片鱗がうかがえるお言葉ですね
954501☆ああ 2025/01/13 10:49 (Android)
>>954497
福森とか駒井が今季のフリエで本当にベンチになりそうなの???
954500☆ああ 2025/01/13 10:36 (iOS18.1.1)
>>954497
うんうん…で?
954499☆ああ 2025/01/13 10:35 (Android)
監督は選手のことは宮澤と荒野に相談してからって言ってたから、キャプテンを続けたい荒野に宮澤がどう思っているかだろうな。チームの為に最適な決断を
954498☆ああ 2025/01/13 10:32 (Android)
>>954497
何が言いたいかわからん
ただの愚痴?
954497☆ああ 2025/01/13 10:31 (iOS18.1.1)
昨年のコンサドーレのスタメンで移籍したメンバーはほぼ新チームのベンチ要員だろ。それだけ他のチームは層がさらに厚くなってるんだよ。戦略を語るなら他のチームの上昇度も踏まえて話せよ。自分の都合のいいこと並べてうちは強いとか言ってもJ1はまってくれないぞ。新人スカウトがここ数年圧倒的な差だろ。強がっても数年後にまた他のチームから見せつけられるだけだぞ。また金がないのに移籍金を積んでよそのチームから呼ぶんだろ。また他のチームが強くなるだけだろ。これがチームの戦力差だろ。
954496☆ああ 2025/01/13 10:30 (Android)
>>954494
家泉を使おうと思えば使えると思う。
リスクを減らしたいなら無理なパス出しとか特定のプレーを禁止すれば済むし。
注目は西野を使うかかもね。
954495☆ああ 2025/01/13 10:26 (Android)
>>954492
まずいまの状態がわからんしょ?。あと岩政の評価基準にもよるかも。
去年の感じで高嶺の1年目と比べると明らかにフィジカルとプレー強度が足りなかったけど、アイデアは上回った面もあったかと。
これって2年目で余裕と自信をつけてきかたで結構変わるかと。
去年とどっこいならカップ戦が主戦場。
954494☆ああ 2025/01/13 10:19 (iOS18.1.1)
J1復帰を見据えて、センターバックの真ん中が大崎はスピード足りないと思うな。2年後ならさらに
954493☆ああ 2025/01/13 10:16 (Android)
>>954492
岩政監督が「自分より良くないのになんであいつが出れるんだ」というのは無くしたいと言ってるので、練習、テストマッチ、途中出場、カップ戦等で良いところを見せられれば、自ずとリーグ戦のレギュラーになるよ
954492☆ああ 2025/01/13 10:05 (iOS18.1.1)
>>954491田中克幸はどうなの?昨年後半はベンチ外れるこどが多かったけど。
954491☆ああ 2025/01/13 09:59 (Android)
>>954488
3バックか4バックかで変わると思う
ダブルボランチにするなら馬場か大崎か木戸か克幸か青木じゃない?
954490☆ああ 2025/01/13 09:51 (iOS18.2.1)
>>954488
馬場かな?
954489☆こんさ 2025/01/13 09:50 (iOS18.2)
バカヨコ、サンチェスが別メニューかな?なんかなぁ
↩TOPに戻る