過去ログ倉庫
956243☆ああ 2025/01/20 16:21 (iOS18.1.1)
>>956227
相手側も承認しないとなのでなかなか厳しいと思う
外国でもディナモザグレブみたいな大きなチームは有料で中継してるけどそれも相手次第なところはある
956242☆ああ 2025/01/20 16:18 (Android)
>>956239
シーズンが始まればなかなか試せなくなるからね
今この時だけよ 色々試せるのは
956241☆ああ 2025/01/20 16:14 (iOS18.2)
TM結果とその年のリーグ戦績まとめて因果関係確認するところまでやったなら
ようやっと聞く耳持つ感じだわ
956240☆ああ 2025/01/20 16:14 (Android)
なんかキャンプで怪我人多いのミシャの練習メニューのせいにしてる人いたよね。
956239☆あああ 2025/01/20 16:07 (Android)
今後もトレーニングマッチをどんどん消化していきますが、試合結果は二の次です。
試合をこなす上で確認したいポイントをコーチ陣と監督が明確にしていくことが大切なので、負けたからとサポーターが騒ぎ立てる真似をするのはチームの脚を引っ張ることと同等になることを認識して静観していきたいですね。
トレーニングマッチだからこそできる、選手の適正把握や選手の組み合わせ、試合勘をどれだけもっているか等、実戦を重ねる中で見えてくるデータを可視化しながらしっかりと戦術に落とし込んで欲しいと期待してます!
956238☆ああ 2025/01/20 16:06 (iOS18.2.1)
>>956236
雨が降らなかったから、らしいよ
事前にお金払って水撒きすればいい、という結論になったんだっけか
956237☆ああ 2025/01/20 16:00 (iOS18.1.1)
>>956224
コンサプラスで練習試合のハイライトみれますよ
956236☆ああ 2025/01/20 15:55 (iOS17.6.1)
>>956231
去年ってむしろ中途半端に暖かかったから
上手く養生出来なかったって言ってなかったっけ
956235☆永沢くん 2025/01/20 15:41 (iOS18.2.1)
>>956219
ほんなら君が返事しないことよ笑
何をムキになってんだか😂
956234☆ああ 2025/01/20 15:17 (Android)
>>956223
一週間で何試合やるのかな
短いスパンでカテゴリーを上げて強度も上がって疲労が溜まってる中でやるTMはキツいだろうな
順調だからこそ落とし穴に注意して欲しいね
怪我人が出ませんように
956233☆ああ 2025/01/20 15:11 (Android)
>>956229
京谷氏の話では量より質に変えてるらしいから、その辺は考えられてると思うけどね
956232☆ああ 2025/01/20 15:05 (Android)
トレーニングマッチ中継したこと今まであるの?
色々試す場だからやらないほうがいいと思うけどね。
956231☆ああ■ 2025/01/20 14:43 (iOS18.2)
今日暖かいけど、良い芝の状態保って開幕迎えられそうだ。
956230☆ああ 2025/01/20 14:28 (iOS18.2.1)
>>956227
相手もあることなので簡単には行かない気がします。
一時期スマホ撮影でやってたようにやって欲しいところですがねぇ
956229☆ああ 2025/01/20 14:26 (iOS18.2.1)
>>956225
練習の強度を落とした一方でそこらへんが気になりますね!
戦術理解度や連携やフィジカルを作る為のキャンプなので上手いことやってると信じていますが。
↩TOPに戻る