過去ログ倉庫
957800☆ああ 2025/01/26 17:08 (iOS18.1.1)
キャプテンマークを投げ捨てたやつは、キャプテンが務まらないのは当たり前として、コンサドーレのユニフォームをきてんじゃねーよって話にならないよな。甘いよな
957799☆ああ 2025/01/26 17:07 (Android)
申し訳ないけど、三上がいなかったから、すごく空気感がよかったように感じたな。
石水社長のスピーチも気さくながらも、経営者の視点も踏まえた素晴らしいお話でしたよ。
957798☆ああ 2025/01/26 17:04 (iOS18.2.1)
荒野のスタメンも確約されて無さそうでよかった
957797☆ああ 2025/01/26 17:04 (Android)
荒野は行動や発言が昔の部活の悪ノリが抜けないよな。精神年齢が幼く見える。
957796☆ああ 2025/01/26 17:03 (iOS18.1.1)
なんだろう、この晴れやかな気持ちは
こんなに変わるもんなんだな
よっぽどストレスだったんだな
957795☆ああ 2025/01/26 17:03 (iOS17.5.1)
まさか荒野が副キャプテンも落ちるとは思わなかったけど正直高嶺になってほしいと思っていたから嬉しい!
覚悟含めて相当背負うものがあると思うけどそこをサポーターで支えたい!!
957794☆ああ 2025/01/26 17:00 (Android)
>>957782
結構岩政って発言コロコロ変えるよね(^_^;)
今はまだいいんだけど...
957793☆ああ 2025/01/26 16:55 (iOS18.1.1)
岩政がまともでよかったわ
957792☆ああ. 2025/01/26 16:54 (Chrome)
>>957787
荒野があの状態でいるというのが、
クラブの不安定材料のひとつなんだよな
個人的には体育会系のノリで理解できる範疇なんだけど
今どきはゼッタイムリって人も多いよね?
ルッキズムやポリコレの潮流もあるし
外見をいじるのは控えるよう選手に通達というか
指導するのもクラブの務めではないかな
はじめ社長、近藤さんの体制でそういうところも
時世に合った言動ができるよう選手たちを導いてほしい
まぁ、三上氏は体育会系だったよな、聞くまでもなく
957791☆ああ 2025/01/26 16:53 (iOS18.1.1)
>>957766
お友達に聞いて帰ってきたらちゃんと報告するんだよ!
957790☆あああ 2025/01/26 16:51 (Android)
普通に昇格争いはしそう。
957789☆ああ 2025/01/26 16:51 (iOS18.1.1)
>>957787
可愛がりですがな
957788☆ああ 2025/01/26 16:51 (Android)
>>957784
荒野が信頼されないのはそういうところだよな
言って良いこと悪いことの分別がつけられない
957787☆ああ 2025/01/26 16:50 (iOS18.2.1)
>>957784
それは俺も見ててなんか気分は良くなかった。
弄りだとは思うけど1歩間違えたら言われた側はそう思わないかもしれない
このご時世色々うるさいから本当に気を付けてほしいわ
957786☆ああ 2025/01/26 16:49 (Chrome)
荒野はあれダメだと思う。
菅が移籍して、ペットがいなくなった発言。冗談になって無いし本当に良くないよ。
↩TOPに戻る