過去ログ倉庫
964664☆ああ 2025/02/17 17:40 (iOS18.1.1)
男性
どうしようもない話だが。
駒井ですよね。青木や近藤の引き出しとなって
囮になり、チャンスがあれば自ら得点も決める。
関西人の陽気さがあってサッカーIQもたかく
キャプテンシーもありコンサ愛も強かった。
これを荒野に求めているのかな。
荒野も更に奮起して欲しいし何より克幸や木戸も
もっともっと出てきて欲しい
964663☆ああ 2025/02/17 17:32 (iOS17.5.1)
青木にしても荒野にしてもパスは良くても追い越す動きが無さすぎて、攻撃の枚数がスカスカだった。
サンチェスにパス出したら、後はよろしくで下がるのが謎よ、いや前に走れよって何度思ったことか。
やっぱ駒井って凄かったんだな、ボールを受けるための動きはサボらず頑張ってくれてた。
964662☆ああ■ 2025/02/17 17:31 (iOS18.3.1)
サンチェス 中島
青木
スパチョーク 近藤
高嶺 大崎
パクミンギュ 馬場 高尾
菅野
これはダメなのか?
964661☆ああ 2025/02/17 17:16 (iOS18.1.1)
男性
J2札幌は17日、熊本・大津町で福岡大と練習試合を行い、3―1で勝利した。フル出場したMF田中宏武(25)は、FW中島の先制点を左クロスでアシスト。MF原が挙げた3点目の起点にもなり、存在をアピールした。
俊足→タイカ、原、ひろむ。近藤、ミンギュ、バカヨコ、白井。これだけスピードスターがいる。そうとうの武器。タイカはベッドもあるから次節はスタメンで
964660☆ああ■ 2025/02/17 17:15 (iOS18.3.1)
俺の予想だけど、岩政監督は頭脳派で有名だからまずは自分達で考えてサッカーをしろという指示だったのではないかと。
その結果何もできなかったから次節以降が本来の岩政サッカーの披露目なんじゃないですかね
964659☆ああ 2025/02/17 17:12 (Chrome)
試合見たけどむしろミシャサッカーを中途半端に残してるから最悪なのではと感じた
前は攻撃時に実質2バックになってサイドや中央に人を配置する戦術だったはずなのに
今回はボランチが一枚落ちて半端に4バックを形成、真ん中に1枚しかいない状態で縦ポンorサイド攻撃
結果ビルドアップとかギャップを作るとか、その辺の約束が全部スポイルされた結果単純に。
本来個の能力では多くのチームより勝っている(はず。FW陣がんばれ)ので、前が落ちてくるタイミングとかミドルを売っていい条件とか、
このあたりが整理されれば…それが何試合かかるかで今季の成績が決まると思ってる
964658☆ああ 2025/02/17 17:09 (iOS18.2.1)
俺たちはJ2のチャレンジャーなんだよ
J2がとか監督やばいって1番反省してくれ
964657☆ああ■ ■ 2025/02/17 17:09 (iOS18.3.1)
ショートカウンターしたいのは分かるけど他の守備戦術とかどうしたいのか昨日の試合じゃ分からなかった
964656☆ああ 2025/02/17 17:07 (iOS18.1.1)
男性
美しいサッカー、ポゼッションして主導権を握り
見ている人がワクワクするサッカーも当然良いが
結局負けを繰り返していると皆離れる。
今のメンバーを考えて昇格する勝つサッカーに
徹するほうがよいんでないのか?
1999年暮れ。当時岡田監督と親友の教師と
露天風呂での会話。この親友の言葉に目が覚めたと
岡田監督。親友の教師は後の強化部長の小山氏。
今のいるメンバーで拮抗した厳しいこのリーグを
勝ち続け昇格できるチーム戦術を
作り上げて欲しい。選手はJ2の中では上位クラス
なのだから(噛み合えば)必ずできる
964655☆とす 2025/02/17 17:00 (iOS18.3)
昨日の敗戦は残念です。
我々の西隣が、札幌さんは熊本さんに簡単に勝てないというコメント見てカチンときました。
監督、戦術多々ありますが勝って見返してください!
964654☆ああ 2025/02/17 16:59 (Android)
あれだけミシャミシャ言ってたのに、辞めたらミシャサッカーの欠片すらなくなっている。
このクラブのフロントは、何をしたいのだろうか。
なんのためのミシャ7年間だったのだろうか。
964653☆ああ 2025/02/17 16:54 (Android)
>>964651
自分も、まずは基本的に去年の後半のサッカーで良かったと思います。あれはあれでかなり完成に近付いてたはず。そこをベースに、守備の細かな部分を詰めるだけで相当強くなってた気がします。岩政色を出したいなら、まずは現状のベースを基本に、少しずつ違いを出して行けばスムーズに移行できたと思う。
964652☆ああ 2025/02/17 16:51 (Android)
>>964643
ベストはCB家泉、ボランチ高嶺大アですよね。前にその二人が居れば大分負担は減るだろうし、思い切って使って欲しい気はします。同様に、攻撃で明らかな違いを作ってた克幸ももっと使って欲しい。
964651☆ああ 2025/02/17 16:50 (Android)
そもそもミシャサッカーの継承って何や
岩政はミシャサッカーに携わって無いし外部から見てて自分なりの解釈で指導してるだけだろうし
せめてヘッドコーチなり身近で哲学に触れてたなら違ったろうけど
そういう意味では砂川を重用して欲しかったな
964650☆ニック 2025/02/17 16:47 (iOS18.3)
もうカウンター話は終わりでいいんじゃないですか?
↩TOPに戻る