過去ログ倉庫
964709☆ああ 2025/02/17 19:35 (Android)
>>964707
次節、しっかり責任取ってもらおう。
964708☆ああ 2025/02/17 19:34 (iOS18.3.1)
開幕戦1試合で話題をかっさらう岩政w
こんなん注目せずにはいられないだろ
964707☆ああ■ 2025/02/17 19:33 (Android)
>>964703
FWは点を取ってなんぼだしあれ外しちゃったら責められるのは仕方ない
964706☆ああ 2025/02/17 19:31 (iOS17.7.0)
バカヨコと白井はよ復帰してくれ、サンチェスはジョーカーみたいな使い方が一番生きると思う
964705☆ああ 2025/02/17 19:30 (Android)
ゴンヒは周りを見ずに走ってイエロー貰ってたけど大丈夫だろうか
964704☆ああ 2025/02/17 19:25 (Android)
サンチェス
まわりとの連係が取れて来ているのはわかりました。
細かいパス回しで崩したが、あのシュート失敗は駄目です。
次節はしっかりみんなで崩して責任取ってください。
あのカウンター攻めが攻撃の基本線かな。
バカヨコ
右45°から左足のシュートをかなり決めており、
青木のクロスをゴールに飛び込むように決めているので
早く復帰せーや。
まず引きこもり守備にはバカヨコのプレスかましてやれ
964703☆ああ 2025/02/17 19:22 (iOS17.7.0)
昨日の試合でサンチェス叩いてるやつ意味わからんのやけど、確かに前半最後の決定機はFWなら強引に行くべきだが(本人は中村のスルーっていう声に戸惑ったみたいだけど)、ハイボールまあまあせれてたししっかりDFにプレスかけれてた。むしろ変わったゴニはなにやってたのレベル。
964702☆ああ 2025/02/17 19:18 (iOS18.3.1)
勝てなかった悔しさはあるけどこの悔しさも数ヶ月ぶりに味わうと開幕したんだなぁと実感する。
全勝なんてまず無理なんだからどこかで絶対味わう感情だよ
がっかりだとか期待はずれみたいな意見もいたけど自分は岩政サッカーおもしろいと思った。
負けてもおもしろいとか見どころはあったとかポジティブな感情のほうが強い。
個人的に勝ち試合でもドン引き守り一辺倒なサッカーは好みじゃないんだよ
964701☆ああ■ ■ 2025/02/17 19:13 (iOS18.3)
荒野の手癖は変わらなかったけど
荒野いなくなってから攻撃がマンネリ化してたよな
964700☆あた 2025/02/17 19:10 (iOS18.3.1)
まだまだシーズン長いのに1試合で凹んでる奴
J2リーグ戦耐えられる? まだまだ負けるよ
この板も開幕前まで浮かれていたフシがあるから
敗戦は良いショック療法になったんじゃないかな
仕切り直しにはちょうど良かった
J2に格下なんていないことがわかったのも収穫
964699☆ああ 2025/02/17 19:05 (iOS18.2.1)
>>964697
1試合しか見れない人と長期的目線で見る人の違いかと。
964698☆ああ 2025/02/17 19:05 (Android)
近藤対策がトレンドになっているので、
次はバカヨコとサンチェスのツインタワーで
やりましょう。
964697☆ああ 2025/02/17 18:59 (Android)
>>964685
そのJ2で完封負けしたんだけどな
964696☆ああ 2025/02/17 18:59 (iOS18.3.1)
>>964694
今はGPって言うらしいぜ。
964695☆ああ 2025/02/17 18:58 (iOS18.3.1)
>>964682
負けたら恥ずかしいよ、プロだからね。
↩TOPに戻る