過去ログ倉庫
964987☆ああ 2025/02/18 21:57 (Android)
>>964983
高くね?
返信超いいね順📈超勢い

964986☆ああ 2025/02/18 21:53 (iOS18.2.1)
負けた時は自分のせいですって一言から
これ言えなきゃダメだって


返信超いいね順📈超勢い

964985☆ああ 2025/02/18 21:51 (iOS18.1.1)
>>964941
熊本さんを舐め過ぎだろ
同じサポーターとしてがっかり
返信超いいね順📈超勢い

964984☆ああ 2025/02/18 21:50 (Android)
>>964978
リーダーじゃなくてマネージャーだしさ
返信超いいね順📈超勢い

964983☆ああ 2025/02/18 21:49 (iOS17.6.1)
>>964972

いやいや最初の10試合で勝点25は取らないと自動昇格は無いよ
返信超いいね順📈超勢い

964982☆ああ 2025/02/18 21:49 (Android)
>>964957
まあそこに4人引き付けれてるなら、他がかなり空いてるはずだから、そこで柔軟に選手で変えれなかったって事で戦術以前のピッチでの判断ってとこですね。
キャンプでやってる事に選手自身が拘り過ぎちゃっただけ
返信超いいね順📈超勢い

964981☆ああ 2025/02/18 21:46 (iOS17.6.1)
>>964978

決めつけるなや
返信超いいね順📈超勢い

964980☆ああ 2025/02/18 21:46 (iOS18.2.1)
>>964978
彼のトーク術は確かにヘボいわ
営業社員ならクビレベル

誰か周りの人でサポートしてあげて欲しい
人に対しての話し方、負けた時のトークヤバい

負けた時の監督としてのトークは覚えなきゃ
選手達から敬遠されるよな

勝ったら何話してもOKなんだって事を知らなきゃ

応援は、まだしてる 喋り改善は急務レベル
返信超いいね順📈超勢い

964979☆ああ 2025/02/18 21:45 (iOS18.3.1)
>>964957

駿太と高尾の違いが出てましたね。
まあ、セレッソのキャプテンクラスを
求めても仕方ないけど。

サイドで詰まってバックパスというのは
ミシャ時代から多かったけど、
両サイドCBの質、攻撃意識がもろに出る。

福森は対角線ロング、
駿太はパス絡めて持ち上がり、
高尾とミンギュ、とーやも
崩すための武器を見せてほしい
返信超いいね順📈超勢い

964978☆ああ 2025/02/18 21:33 (iOS18.1.1)
上手く言語化して説明するのが難しいんだけど、岩政の色んなインタビューを見てると監督としての資質を疑う
「俺が」「自分が」の目線の話ばかり、敗戦時には移動疲れだのJ2のサッカーだの人のせい
リーダーというか、上に立つ人としての資質がまるでないと感じてしまう
返信超いいね順📈超勢い

964977☆ああ 2025/02/18 21:28 (Android)
男性
札幌ドーム
札幌ドームは今年度黒字になりそうですね。

夏でも冬でも雨天でも、選手にとってももサポーターにとっても快適な札幌ドーム。

アスリートが最高のパフォーマンスを出せる日本一素晴らしいスタジアムだと思います
返信超いいね順📈超勢い

964976☆ああ 2025/02/18 21:25 (iOS18.2.1)
>>964968
駒井「おい!」
返信超いいね順📈超勢い

964975☆ああ 2025/02/18 21:23 (iOS18.1.1)
岩政は解任だろ
返信超いいね順📈超勢い

964974☆ああ 2025/02/18 21:16 (iOS18.3)
>>964969
そーか?大分の方がよっぽどつまらんかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

964973☆ライン 2025/02/18 21:15 (Android)
ミシャの初年度も連敗スタートだったんだっけ?

だから、5節位までは様子見ですな。

そこから、変化なかったらヤバい。(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る