過去ログ倉庫
964895☆ああ 2025/02/18 15:09 (Android)
今の気持ちのままだと不満しか出てこないから、楽観的だが1試合では判断できないと思うことにする。
自分は熊本と山口の試合見てから評価することにします。
964894☆ああ 2025/02/18 14:52 (Android)
男性
>>964863
後半は、補強が当たって盛り返したということでよい?
964893☆ああ 2025/02/18 14:46 (Android)
>>964878
サポーターがどれだけ応援したら責任ないと言えるの?
964892☆ああ 2025/02/18 14:17 (iOS18.3.1)
>>964880
J2は先制したら引くチームも多いぞ、、
このまま一気にJ3行きか、、
964891☆山口 2025/02/18 13:53 (iOS18.3.1)
>>964887
久しぶりの対戦よろしくお願いします。
急造のうちに負けたら荒れますよ。
964890☆ああ 2025/02/18 13:49 (iOS18.3.1)
J2の総合掲示板は岩政叩きだらけになっちゃったな
964889☆ああ 2025/02/18 13:44 (iOS18.3.1)
>>964884
左サイドでも攻撃の形を作れれば近藤のマークも少しは緩んでチャンスが多くなると思うんですよねー
964888☆ああ 2025/02/18 13:15 (Android)
>>964878
無料の時しか来ないのはお金払ってまで見たいと思わないからじゃない
サポーターのせいにするのは違うんじゃない
964887☆ああ 2025/02/18 13:07 (Android)
昔からアウェイ大分は鬼門だったし監督は片野坂さんで実績も十分だからしょうがないと思っておく。
問題は選手のコンディションと岩政監督がどれだけ修正できるかどうか。
開幕戦見ても走れない球際負けるようでは戦術云々の前に戦えない。
964886☆☆ああ 2025/02/18 13:06 (iOS18.3.0)
荒野って調子の波が激しい選手だから使い所難しいと思う。人によって評価別れるのは調子の安定しなさが一因なんじゃないかな
964885☆ああ 2025/02/18 13:05 (Android)
>>964878
金出して試合に来ないのは単純に魅力が低下してるからでしょう?
これサッカーチームじゃなくて小売業とかなら物が売れないのは客の責任と言ってるのと同じ!
964884☆ああ 2025/02/18 13:00 (Chrome)
もう今シーズン終わりだ!昇格なんて夢のまた夢だ!と悲観しながら、もう一度試合を見直した。
意外にも、右サイドでのつくりは将来性を感じた
近藤、荒野、高尾、高嶺、がよい距離感を保ち、ポジションチェンジをしながら相手を引き出しり、スペースをつくったり岩政監督のやりたいサッカーの片鱗が見えた。
先制点が入っていたら、違う結果になっていに違いない。
大アからの展開も面白かったし、もしかしたらボールをもたらされても圧倒する岩政サッカーを見れる日も近いのかもしれない。
J1復帰に向けて、なるべく早くかみ合って欲しい!
964883☆ああ 2025/02/18 12:58 (Android)
>>964878
現地行かないとサポーターじゃないの?
964882☆ああ 2025/02/18 12:56 (Android)
先日の衝撃的なヘタレぶりを目の当たりにすると
勝点を積み上げるイメージがわかない。
次の熊本戦でどう変わるのか。
そこに注目。
964881☆ああ 2025/02/18 12:46 (Android)
>>964878
そもそもここなんて、勝った時だけ仲間ヅラして負けた時は急に客以下になって逃げる人が多い。試合を見にもいかず文句ばっかりたれて、しまいには「行かなくて正解」とか言っちゃう恥知らず。それを恥ずかしい事だと思ってない。
↩TOPに戻る