過去ログ倉庫
970864☆ああ 2025/02/24 20:47 (iOS18.3.1)
人件費上から並べてみると、開幕2連敗してあの対応かと落胆するよ。スポンサーも離れていく。
970863☆ああ 2025/02/24 20:45 (iOS18.2.1)
気付いちゃったけど大分と熊本って人件費ウチより圧倒的に少ないんだな…
オワタ
970862☆ああ 2025/02/24 20:44 (iOS18.2.1)
今年の大崎にピオリムも。
970861☆ああ 2025/02/24 20:42 (iOS16.0.3)
深井にベホマズンも。
970860☆ああ 2025/02/24 20:38 (iOS18.3.1)
ジーコイズムの根幹である「ホームは必ず勝て!」、「なにがなんでもホームは勝て!」
この教えは岩政にも刻まれてるはず!!
ホーム戦に期待したい!
970859☆ああ 2025/02/24 20:37 (iOS18.2.1)
>>970854
ミシャと同じだな。
採用しようか!
970858☆ああ 2025/02/24 20:33 (iOS18.3.1)
CB序列からしたら、高尾>家泉>西野、自分てきに考えたなら、スタートダッシュかけなければならない強敵大木熊本に勝たなければならない試合に、スタメン西野はちょっと考えられません…
きつい事言わせてもらえば、岩政監督とロアッソ熊本を甘く見てた一部のサポと同レベルだと思う。
レノファ山口戦はベストメンバーで必ず勝点取りに行って欲しい。
選手のリサーチ今頃している段階では無いだろ?
970857☆ああ 2025/02/24 20:32 (iOS18.3.1)
バシルーラで岩政を吹っ飛ばして、選手にスクルトとバイキルトかけまくりたい!
970856☆☆こーんさん 2025/02/24 20:32 (Android)
良いこと悪いことあるけど、悪いことも良いことにする気持ちで1戦1戦挑もうや
こーん
970855☆ああ 2025/02/24 20:32 (Chrome)
たった2敗で監督代えろとかどこの常勝軍団だよ
降格争いしてた神戸やガンバは2年目で結果がでた
札幌も立て直すにはそれくらい時間がかかるよ
970854☆ああ 2025/02/24 20:31 (Android)
>>970849
川井健太なんて、岩政以上の理想主義者だぞ
鳥栖でも愛媛でも、何かの実験をしてる研究者で
勝っても負けてもそっちに興味が無く、理想を追求(勝っても全然駄目と言ったり、負けても今期最高の試合だったとか平気で言う)する事しかしない
とのサポ評だったんだわ
鳥栖の財政ですらそのフットボールラボをするんだからな
あり得んよ
970853☆44 2025/02/24 20:29 (Android)
男性
>>970847赤池は論外
970852☆ああ 2025/02/24 20:28 (iOS18.3.1)
1番の問題はスタメンコロコロ
一節負けて動じずに受け止めてるかと思えば、自分の選手起用を自分で否定するかのような第二節スタメン
言ってることとやってることが違いますわ。
今のままじゃその辺のサッカー好き口だけおっちゃんと変わらんで岩政さん、頼みますわ。
970851☆ああ 2025/02/24 20:26 (Android)
>>970845
確か、磐田の横内前監督もスタメン固定、謎采配で結果降格したのでサポの怒りを買った為に3年契約を1年残して辞任した筈。フロントは慰留したが本人が固辞したらしい。
サポの声は無視はできない。ただ、辞任要求するのはまだ弱いから、もう少し事実の積み重ねが必要だけど。
970850☆ああ 2025/02/24 20:25 (iOS18.3.0)
>>970841
誰がやるも何も早く解任した方が良い。
山口戦の後にもしないと手遅れになる。
↩TOPに戻る