過去ログ倉庫
976597☆ああ 2025/03/02 23:10 (iOS17.7)
>>976585
監督取れだろ
976596☆ああ 2025/03/02 23:09 (iOS17.7)
>>976587
練習の邪魔した監督のせいだろ
なんでキャンプで徹底的に走るかわかったかい?
976595☆コウ 2025/03/02 23:08 (Android)
男性
>>976560
もしかしたら年齢による脳と体のギャップが出てるかもしれませんね。
頭では届く、間に合うと判断してもコンマ数秒の遅れが出てしまい、相手に簡単に振り切られるや判断ミスがおこります。
これが出始めたら中々厳しいです。
なのでカズは凄いと思います。多分ズレが出まくってるはずなので。
976594☆ああ 2025/03/02 23:08 (iOS18.3.1)
>>976578
野々村はもう秋春で北日本のチームを完全に
切ったな、これからの対策は冬季間ドーム貸切でウチの練習で使えるようにして欲しい
976593☆ああ 2025/03/02 23:07 (iOS17.7)
>>976561
無策なんだよ
976592☆ああ 2025/03/02 23:07 (Android)
>>976561
理解度高いからって必ず結果に結びつかないでしょ。だって理解度高い同士が試合してるんだから。ホント意味分からん事言うね。
976591☆cs12 2025/03/02 23:06 (iOS18.3.1)
男性 73歳
>>976559
J3落ちたらチャリ圏内の近所にコンサ来ちゃう
飛騨牛美味しからみなさま是非
976590☆ゆう 2025/03/02 23:05 (iOS18.3.1)
>>976551
ミシャも最後のほうはかなり守備も気にしてた印象、
マンツーマンを本格的に始めてからかな?
去年長谷川を守備が理由で起用できないってコメントもありましたね
976589☆ああ 2025/03/02 23:03 (Android)
>>976580
大八というフォローしてくれる人がいないからね
さらに去年から技術的なミスは多かった
そこは馬場がよくフォローしてくれてた
それがチームプレイだという考え方もあるが、今年はそこ迄余裕がない
976588☆ああ 2025/03/02 23:03 (Android)
>>976579
は?
岩政は素人に任せるよりはいいでしょってこと!?
会話があまり成立してないのは置いといてこんな考え持ってるのは苦笑いするしかないね
976587☆ああ 2025/03/02 23:01 (iOS18.3.1)
>>976582
明らかに選手の動きが重いよ
976586☆ゆう 2025/03/02 23:01 (iOS18.3.1)
>>976566
良かった。
というより他がパッとしない中で何本か良いパスを出してた
976585☆あー 2025/03/02 23:01 (Android)
レンタルで良いから春のウィンドウ閉まる前に選手取れ、特に左CB
976584☆ああ 2025/03/02 23:01 (iOS18.1.1)
>>976580
それを改善させるのが監督の仕事なんだけどね。
何も変えれないなら居ないのと一緒
976583☆ああ 2025/03/02 23:01 (iOS18.3.1)
言い訳3
あんな水捌けの悪いピッチはホームの選手以外
地獄のスタジアム
雨降るたびにアレで試合してる選手が完全に有利
言い訳これで終わりにしとく
↩TOPに戻る