過去ログ倉庫
983796☆ああ 2025/03/10 12:53 (iOS17.5.1)
>>983782
左の守備ならミンギュがいればそんなに崩されない。福森、菅、桐耶だののお笑いレベルとはモノが違う。立ち位置と距離感と雰囲気(オーラ)だけでJ 1のアタッカーを仕掛けさせないでバックパスさせたり。これが先程の3名やヒロムだとJ2クラブでも好き放題にやられちゃう。
ミンギュ早く帰ってきて!
983795☆ああ 2025/03/10 12:50 (Android)
>>983789
迷走してるから決断力無いのでしょう!
スポンサーから岩政監督では厳しいと言われないと決断しないのじゃないか?
983794☆ああ■ 2025/03/10 12:50 (Chrome)
もう1枚CBいたら4バックよさそうな気もするが
■4-4-1(ST)-1
バカヨコ
(中島)
チェック
(出間)
青木 近藤
(長谷川)
大崎 高嶺
(馬場)
ミンギュ 高尾
(中村)
家泉 ★本職CB
菅野
983793☆ああ 2025/03/10 12:50 (iOS18.3.1)
勝つ時は大量得点してそう
983792☆ああ 2025/03/10 12:49 (iOS18.3.1)
>>983737
例え下手すぎん…?笑
983791☆ああ 2025/03/10 12:47 (Android)
ミシャサッカーから走る、戦う、規律を守るを取り除くとこんなに弱くなるのか。悲しすぎる。
983790☆ああ 2025/03/10 12:46 (iOS17.7)
>>983737
意味わからない例え
ゲームじゃないし試合見てると思えないね
どう見ても監督スキルが、低くてチームとしてなってない
983789☆ああ 2025/03/10 12:44 (iOS18.1.1)
悪い流れは早くに打ち切りたい 選手も個々の力はあるのに 勿体ないよ〜 早く動けフロントさん
983788☆ああ 2025/03/10 12:42 (iOS18.3.1)
柱谷の悪夢再び
983787☆ああ 2025/03/10 12:40 (Android)
男性
昨日の試合、何となく全て札幌が勝っていた様に見えたけど、ただ繋ぎが完結まで行かない、ラストパス前のプレーが中途半端、ゴール前まで行っても決定力が無い、この3つでやられたと思う。逆に相手は繋げなければ遠くからでもロングボールを使い、不安定な札幌守備陣の隙をうまくついていたと思う。
これはその前の試合もあまり変わっていないと思う。
ミシャの時と守備レベルはあまり変わっていなく、攻めきれず取られてる分得点減失点増になっていると思う。
俺は基本チームがダメでもあまり批判はしたくないけど、今回の流れはさすがにそうも言えないな。
983786☆ああ 2025/03/10 12:37 (Android)
札幌は鹿島と違ってじっくり取り組めるみたいなこと言ってた時点で怪しかったわ
ようは負けてもフロントやサポからの圧力が少ないクラブでやりたい!ってのが岩政の本音でしょ
こんな考えの監督が成功するわけない
983785☆ドン 2025/03/10 12:34 (iOS18.3.1)
>>983778
ヘェ〜やっとゴール裏も試合後ブーイング解禁したのか。マジこんな試合毎回見せられたら早く撤収して帰りたいわな。
983784☆ああ 2025/03/10 12:33 (Android)
このまま昨年のように夏くらいまで様子を見る感じ?
夏まで岩政監督を放置して大丈夫なんだろうか、、、、
つい最近も手遅れになった事を忘れたか?
983783☆ゆう 2025/03/10 12:27 (iOS18.3.1)
>>983737
良い例えかも!
983782☆ああ■ 2025/03/10 12:27 (Chrome)
なんでマンツーマンからゾーンに変わったのに失点の仕方が同じようにガラあきの裏からなんだよ・・・
あとやっぱCBだよCB
なんでチームは本職CBの補強しないんだろ
福森の時からずーっと思ってるけど3バックって本職CB3枚揃えるもんじゃないの?
大崎はボランチでこそ生きると思うし、中村も高尾もサイドタイプの選手じゃん
そら上がってったら後ろスカスカなるよね
↩TOPに戻る