過去ログ倉庫
984263☆ああ 2025/03/11 08:28 (Safari)
>>984257
対戦相手の作戦
札幌にカウンターアタックはない
攻める時は後ろを恐れずに上がれる選手は皆んな上がって数的優位をつくれ!
984262☆ああ 2025/03/11 08:24 (iOS18.3.1)
やってるサッカーは変えるつもりはないみたいだね。
〉開幕4連敗を受けて行なわれたジェフユナイテッド千葉戦後の記者会見では、その姿勢にわずかばかり変化が見られた。岩政監督はまだ詳細分析していないと前置きした上で「背後への1本のボールで3失点ですから、そこは非常に根深い問題だと思っています」と語った。その後、絞り出すように「辛抱強く、やり続けるしかない」と何度も繰り返していたのだ。
目指すのは、ボールを持った上で相手を圧倒するサッカーである。そんな理想と勝敗という現実が合致した時、新しいコンサドーレの姿が見られるのかもしれない。その瞬間が訪れるまで、理想と現実の二兎を追い続けるのだろうが、それまで耐え忍ぶことができるか否か。
984261☆44 2025/03/11 08:18 (Android)
男性
すべてが岩政が原因ではない選手の質が悪すぎる
助っ人外国人と成長しない若者たちが酷すぎる!
984260☆ああ 2025/03/11 08:17 (iOS18.3.1)
>>984256
守備の軽さが批判の要因かと。
攻撃の時のボールを前に向けての持ち出しとかは元FWってところで良いところなんだけれど、守備になった時のポジショニングとかプレーの質がDFとしては物足りないものがあるので代表に呼ばれないのだと思います。特にカウンターになった時の守備の脆さが目立つので攻守の切り替えの時の準備とかリスク予測が課題なのかなと観てて思います。
984259☆ああ 2025/03/11 08:04 (iOS18.3.1)
ひろむは守備以外悪くなかったから、ひろむならミンギュの方が組み合わせ的にいいよね!
984258☆ああ 2025/03/11 08:03 (iOS18.3.1)
>>984254
去年夏に獲ったスペイン人とアフリカ人4人が機能しないのが痛い。三上GMはちゃんと観て獲ったのか?
サンチェスとバカヨコは上背があるのにヘディング下手って… 観て獲ったとは思えない
984257☆ああ 2025/03/11 07:59 (iOS17.6.1)
札幌の対戦相手のミーティング内容の予想
とにかくゴール前を固めろ
持たせてもいいからゴール前はやらせるな
3バックの後ろには広大なスペースがあるから相手の左サイドから一気に攻めろ
スピードにはついて来れないから必ずゴールキーパーと1対1の状況がつくれるから
札幌は自分達のサッカーを追い求めてこっちの対策はとって来ない
必ず仕留めるぞ!
こんな感じでしょうか
984256☆ああ 2025/03/11 07:54 (Android)
CB中村選手って一時期代表に選ばれるかもって騒がれてなかったっけ?それがどうして今酷評されてるの
984255☆ああ 2025/03/11 07:54 (iOS18.3.1)
>>984254
これは強化部の責任。強化部長の竹林に責任ある
J2で0勝4敗 得点1失点10
これからどうする気かな。去年みたいに続投宣言して同じメンバーで同じ闘い方繰り返すのか?
984254☆まめ 2025/03/11 07:37 (Android)
大卒トリオ・小柏以降の生え抜き大卒(ヒロム・大森・岡田・克幸)が結果出してないのが厳しい
984253☆ああ■ 2025/03/11 07:26 (Android)
>>984250
怪我なのか何なのか知らないけど使えるならミンギュがいい
トーヤはベンチ
ヒロムもまだ信用ならないし左サイドが穴過ぎる
984252☆どりーむ 2025/03/11 07:11 (iOS16.1.1)
>>984248
なんかこっちが伝えたい意図とずれてる。。。
日本語下手くそですまん
984251☆ああ 2025/03/11 07:09 (iOS18.3.1)
>>984248
あると思うのか?
984250☆ああ 2025/03/11 07:09 (iOS16.0.3)
試合を見返した CB中村トーヤはキツすぎる、札幌の穴、センスがない。4戦とも相手チームに狙われ続けてる。秋田戦も狙われるだろう
984249☆ああ 2025/03/11 07:07 (iOS18.3.1)
>>984243
あの失点シーンが精神状況物語ってる
自信がないから全てが後手になる
↩TOPに戻る