過去ログ倉庫
984233☆ああ 2025/03/11 05:59 (iOS18.3.1)
攻めてたって見てるのか
向こうはガチ固めて守ってカウンター
此方は崩せなくてボールコネコネ持たされてた
4試合とも失点はほぼ同じ感じでやらてますけど
だんだん良くなってる気がするだけで相手戦術にまんまとハメられてますよ
984232☆ああ■ 2025/03/11 05:55 (iOS18.3.1)
J3なんて御免
984231☆ああ 2025/03/11 05:48 (Android)
直近4試合で分かったこと
今年のチーム作りは失敗
984230☆ああ 2025/03/11 04:41 (Android)
J3勢に来年札幌旅行楽しみとか言われてる…><
悔しいし悲しい…
なんとか頑張って見返してやってほしい
984229☆ああ 2025/03/11 03:40 (Android)
>>984227
守備を整備しないことには始まらないんだよな
984228☆ああ 2025/03/11 03:21 (Android)
シーズン開幕直後の戦績が昨年より酷くなるとは思ってもみなかったな。
984227☆ああ 2025/03/11 03:04 (iOS16.7.10)
>>984212
確かに1位千葉にバカヨコは効いていたし、スパチョークもレベチだった。
出間はもっと怖い動きが欲しいな。
ケガが開けたら白井が小柏っぽい動きすれば、点は取れるよ。アウェイ、俺たちのフクアリで4-0リベンジだ。
984226☆ああ 2025/03/11 02:42 (iOS17.7)
どうでもいいけど、鳥栖と札幌の位置、去年から見慣れたなぁ
さびしいな
984225☆ああ 2025/03/11 02:40 (iOS17.7)
>>984223
この選考なら今みたいになってないよね
万一、ダメでもまだ納得できる
984224☆ああ 2025/03/11 02:38 (iOS17.7)
>>984221
崩して最後のゴールが奪えないのと
全く崩せてなく待たされた中で個で、どうにかしようとはするけど、奪いきれない
去年とは全く違う
984223☆ああ 2025/03/11 02:38 (iOS16.7.10)
>>984206
監督、誰なら良かったのかなぁ。
ミシャのテイスト残さなくてもよい条件なら成り手はあったかもね。
・川井健太(元鳥栖監督)金明輝の後任だけに徹底したホワイト監督。3部練の明輝に対して、90分完全終了。居残り禁止。道民の緩さにピッタリ
毎年選手抜かれてもそれなりのチームを構築できる。金欠コンサにピッタリ
・金明輝(元鳥栖監督・町田HC、現福岡監督)
逆張り。ヌルいユース選手をビシバシ鍛えられる。町田の躍進はモチベーター黒田高体連専用監督の手腕ではなく、鬼軍曹明輝の戦術落とし込みにあったと思う
・石井正忠(元鹿島・大宮監督、現タイ代表監督)CWC準優勝、カップ戦優勝と同じ鹿島監督経験者でも大ちゃんよりも実績あり。この人引っ張って来れたらGMも叩かれずに済んだのに。
ミシャのマインド継続なら、大ちゃんよりも…
・片野坂知宏(元現大分監督、ガンバ大阪HC・監督、広島コーチ)広島のミシャ・森保監督時代のコーチ。広島・ガンバと3年連続リーグ優勝。
人件費使えるガンバでは上手くいかなかったが、金欠大分をJ3からJ1一桁順位にした手腕は貧乏札幌にはピッタリ。先日完膚なきまでにやられた。
984222☆ああ 2025/03/11 02:37 (iOS17.7)
>>984220
今のところぶっちぎり
去年は、今の時期も戦力揃えば、選手が自信取り戻せば
とまだ、なんとかなるって思えた。
そして、大崎、ミンギュ来て後半の巻き返し
今年は、、、、、
今のところ、だよねって感じ
984221☆ああ 2025/03/11 02:36 (iOS18.3.1)
>>984219
これには異論ないわ
結局は鹿島でも結果出してるしな
こないだの試合も圧倒はしたしな
最後のところだけだよ
ミシャ末期のゴールを奪えない展開と同じ。
984220☆ああ 2025/03/11 02:32 (Android)
秋田と愛媛さすがにどちらか勝たないと今年も残留争いになるのかな
984219☆ああ■ 2025/03/11 02:21 (iOS18.3.1)
岩政は名将
↩TOPに戻る