過去ログ倉庫
984218☆ああ 2025/03/11 02:20 (iOS17.7)
>>984203
書いてる通りかと、、、
984217☆ああ 2025/03/11 02:18 (iOS17.7)
>>984212
何回見ても無理だよ
個の力で攻めてるけど、策がないから崩せてないんだよ
なんなら得点機会を潰してる
そして、攻めてる様に見えてるのは相手が持たせてここってとこで守ってるからだよ。
得点数が物語ってる
極め付けは策はあるであろうゾーンが全く機能していないから完璧に崩されてる
個人能力高いのに負け続けてるのはそう言うことだよ。
J1の優勝争うチームなら個人で何とかなるのかもしれないけど、残念ながらそこまでじゃない
984216☆ああ 2025/03/11 02:13 (iOS18.3.1)
>>984018
通報にいいねめちゃくちゃつきそう
984215☆磐田サポやけど 2025/03/11 02:08 (Android)
>>984207
悪いこた言わん、横内だけはやめとけ。
走れない、フィジカル弱いベテランを頑なまでに使い続けてサポの声には耳を貸そうともしない。あと謎のコンバートで選手の長所を全く活かしきれない。そういう意味では岩政監督と大差ないからストレス溜まるよ。
監督ガチャ外すとサポは大変だね、お互いに。
984214☆ああ 2025/03/11 02:01 (iOS18.3.1)
ここからはやりたい事より目先の勝点を目的としたプレースタイルに変更して岩政ブースト発動するでしょ。大丈夫大丈夫!
984213☆ああ 2025/03/11 01:57 (Android)
この調子だとサポミはガチでやると思う
A秋田、A愛媛、ルヴァンA福島、H甲府
これ負け越したらサポミ不回避でしょう
984212☆ハマフクロウ 2025/03/11 01:42 (iOS16.7.10)
DAZNで千葉戦をフルタイムで見直した。
うーん。リアタイで見た時は、あまりの失点の酷さに落胆したが、見直すと全然勝てるというか、千葉が1位ならまだまだ自動昇格可能かなとも思えてきた。
確かに帰陣早いし、剥がした瞬間に田中が飛び込んでくるという連携というか約束事が浸透していたのが嵌ったが、決して神戸や鹿島にチンチンにされたような感じじゃないよね。
宏武レベルで交わしてクロス上げれるし、バカヨコの高さと強さは効いていた(中島はちょっとレベルダウン)。バカヨコは欧州でやっていただけに周りを使うのに慣れているから連携高まると化けそう。
心配はGK小次郎とCB家泉。判断力とビルドアップはまだまだだなぁ。GKは高木は怪我として、児玉はどうした?CB家泉はリードしている時の跳ね返し要因だね。GK小次郎ならビルドアップはCBご気を利かせられないと厳しい。スタメンは宮澤か大アで、リードして後半体力厳しくなったら家泉で跳ね返しが良い気がする。
とにかく、ネガトラの一歩目と球際をもう少しガツッと行ければ連勝できるよ。
よし!今週は秋田に行って連勝の狼煙上げを見てくるぞ。
984211☆ああ 2025/03/11 01:33 (Android)
>>984018
嘘だったら通報されるね。
984210☆埼玉でコンサ 2025/03/11 01:05 (Android)
>>984205
そうですよね、不安。桐耶は細いがサイズがあるし、たまに攻撃で貢献する。だけど守備がね。その前のポジションがヒロムということもあるし。家泉が離脱したりしたら、どうすんだべ。
984209☆ああ 2025/03/11 01:00 (iOS17.6.1)
岩政がんばれ!
984208☆ああ 2025/03/11 00:39 (Android)
しかし岩政男前だよなぁ
984207☆ああ 2025/03/11 00:37 (iOS18.3)
監督は元磐田の横内とかでよかった。J2で強かったし
984206☆宮の沢 2025/03/11 00:34 (Android)
主力5人抜けてろくな補強もしない
監督の人選も間違ったとしか言えない
バカヨコ等がJ2なら戦力になるとでも思ったんだろうな
補強に関しては去年と同じこと繰り返してるよ
全ては三上GMの見通しの甘さ
J3落ちてからじゃ遅いんだぞ
危機感もってるのはサポだけだね
984205☆ああ 2025/03/11 00:10 (Android)
ミンギュが戻るまではまた左CB問題に悩まされるのか
984204☆イカヅチトモキ 2025/03/11 00:07 (iOS17.6.1)
岩政を辞めさせたい訳ではない。しかし現状は何一つとして結果が出ていないので次節で一つの区切り。ここで変えないと手遅れになる。当初目標の昇格は捨てますならそれで良い。
↩TOPに戻る