過去ログ倉庫
985070☆ああ 2025/03/13 12:20 (iOS18.3.1)
>>984697
出れません
林田は今年1月の沖縄キャンプに、札幌からの呼びかけを受けて参加。Jクラブとの練習試合などで右サイドを務めた際に、圧倒的なスピードでプロ選手を置き去りにするシーンも見せた。1週間に渡ってプレーを見た三上大勝代表取締役GM(53)が素質を高く評価し、2月には交渉を開始。この日の発表に至った。現在、リーグへの選手登録申請中で、順調なら今月21日に完了する予定。最短で同23日のアウェー・愛媛戦から出場が可能となる。
985069☆ああ 2025/03/13 12:18 (iOS18.3.1)
言霊はあるからネガティヴなことはこの掲示板の中だけにした方が良いよ
勝つつもりでやらないと勝てない
985068☆ああ 2025/03/13 12:18 (iOS18.3.2)
今、獲得しなきゃいけないのは大学生ではない。
バカヨコ、サンチェス、カン、キングの4人はあきらめて新たにJリーグ経験あるブラジル人FWとCBだろう
985067☆ああ 2025/03/13 12:17 (iOS18.3.1)
>>985061
札幌は2番目のチームって感じ?リアルタイムでみてないってことは
985066☆ああ 2025/03/13 12:16 (iOS18.3.1)
>>985043
君がリアクションとったから
その人は救われたね
985065☆ああ 2025/03/13 12:16 (iOS18.3.1)
>>985063
想定外なのは間違いない
失点はしないつもりだったのでは
985064☆ああ 2025/03/13 12:15 (iOS18.3.1)
>>985062
怪我しやすいからこそコンサドーレで保有できているという選手もいる(深井、高木、キムゴンヒ)けど、その選手だけ緩くやれば良かったのかもしれない
結果論なので難しいが、少なくとも他のチームは100%仕上げだとしたら80%仕上げくらいで開幕を迎えた雰囲気はある
ただ降格した時のガンバみたいにスタミナ切れって感じでもないので、ピークを間違えただけでまだ大丈夫だと思う。コンディションだけならば
985063☆ああ 2025/03/13 12:15 (Android)
1点取って10点失い勝ち点0 の見ていて超絶つまらない岩政サッカー
プレーしている選手たちの本音が聞きたい
985062☆ああ 2025/03/13 12:07 (Android)
本当 キャンプって大事なんだなというのが身に染みたこの2年だな
まともにキャンプを完走しきれてないから当然の帰結なんだろうな
そもそも今年のTMからして何故J1クラブと組めなかったのか
カテゴリーが下とやっても何にもならないだろうに
まぁ強度が強いと怪我人が出る懸念があったからなんだろうが
緩いキャンプで選手たちの身体がそれがベースになってるんだろ
これから強く持って行こうとしてもシーズン中の修正は難しいよな
985061☆ああ 2025/03/13 11:59 (iOS18.3.1)
試合終わった頃に結果をチラッと見て
敗戦してるの見て笑うのが3週続いてる
どうすんのコレ
985060☆ああ 2025/03/13 11:58 (iOS18.3.1)
>>985043
ワロタ。
たしかに。笑
985059☆ああ 2025/03/13 11:57 (iOS18.3.1)
>>985054
J2の時点で既に交通の便が悪くて大変なんだぞ
J1とそれ以外とでは大きな開きがあるよ。
985058☆ああ 2025/03/13 11:56 (iOS18.3.1)
>>985051
サポ同士の飲み会の場でも来て欲しいって声めちゃくちゃ多かった
985057☆ああ 2025/03/13 11:54 (iOS18.3.1)
>>985055
「〜〜と言わないほうがいい」って思考の人は永遠に何かを言うな病に駆られてるから個人的には気にすべきじゃないと思ってるよ。
>勝つためにサポーターの力を貸して欲しいとかサポーターに伝えればまだ違うけど、
ほら、これとか「勝つためにサポーターの力を貸して欲しいとか言わないほうがいい」って言われたときに反論できないでしょ。
言わないほうがいい内容を気分でコロコロ変えるでしょ。
なのでクラブは自由に「絶対に勝つ」とでもなんとでも言えばいいよ。
どう言ってもいいけど結論勝って欲しいんだよ。
985056☆ああ 2025/03/13 11:50 (Android)
中村と馬場
ボール持ち出してドリブルして行くのはいいんだけど持ちすぎて取られてカウンター、あるいは取られそうになって苦し紛れの急
なパスで味方混乱、あるいは取られてカウンター
これいい加減やめてほしい
去年から幾度も見た光景
↩TOPに戻る