過去ログ倉庫
985009☆ああ 2025/03/13 08:26 (iOS18.3.1)
前って町田にいるんだ
全然知らんかった
985008☆ああ 2025/03/13 08:19 (Android)
>>985003
それにしても酷すぎる成績だろ
J1で残留争いしてたとはいえぶっちぎりで落ちた訳でも無いメンツ
海外でバリバリの高嶺も呼び戻しこの成績だぜ
どう見てもJ2で下位に沈むメンツでは無いだろう
985007☆ああ 2025/03/13 08:05 (iOS18.3.1)
J2では資金力よりも
花が咲く大卒新人を見つけ出せる優秀なスカウトが必要
J1にいた選手だからいい選手とは限らない。
そもそもいい選手ならJ1に個人残留するわけで、ウチの選手自体を否定するわけじゃないが、逆にウチに残った全ての選手の個人の能力がそもそも高いと思い込むのは良くない。
怪我人含めて限られた戦力の中で岩政は良くやってるって思いたい。
俺なら普通にキレて文句言うかも。
985006☆ああ 2025/03/13 08:02 (Android)
>>984997
記事読んでないんだな、これ21年から導入したんだよ。
985005☆ああ■ 2025/03/13 07:58 (Android)
>>984989
社会人ならわかるけど上に立つ立場なら話が変わってくるよ
例えばこれだこの結果を出す為に逆算して考える
どう会社やプロジェクトを回して目標とどのくらい乖離があったか
たしかに言われてみれば
サッカーの監督はゴールから逆算して戦術を構築するけど
岩政は自分のやりたいサッカーで点をとりたいって成果重視ではないやり方だから点も取れないし失点も防げてないね
985004☆ああ 2025/03/13 07:56 (Android)
選手のネームで強い弱い決まるわけじゃないからね
985003☆ああ 2025/03/13 07:52 (iOS18.3.1)
開幕前から言ってたのに、やっぱりこうなったかと思ったから言うが
そもそもJ1在籍続いて、最近はJ2のサッカー見てない奴が多いからだとおもうが、
うち普通に他と比べてメンツでこの力劣ってるぞ?
J2のチーム知らんで名前も知らんだけだろうけども、J2はネームバリューと能力は一致していない。
一昔前の野球でいうパリーグみたいなもんやろ。
もはや監督の采配どうこうじゃなくて、普通に強化部の失態
985002☆ああ 2025/03/13 07:50 (iOS18.3.1)
>>985001
興味ないものに時間とお金使う人間なんている訳ないだろ
985001☆44 2025/03/13 07:35 (Android)
男性
>>984980
1000円のチケットなら興味なくても行くだろ
985000☆ああ 2025/03/13 07:33 (Android)
984999☆ああ 2025/03/13 07:30 (Android)
>>984998
遠回しにミシャの否定してるから下手したら五かも。
984998☆ああ 2025/03/13 07:22 (Android)
>>984995
三上は三 四だろうな
984997☆ああ 2025/03/13 07:20 (Android)
>>984991
でもその社訓があったからこそ前社長が野々村を引っ張って来たというのもあるからな
現社長もその意思を継いでるんだろうし後任に託す際もそういう人材を選ぶだろうさ
984996☆ああ 2025/03/13 07:03 (Android)
林田くんは韋駄天和波の再来
984995☆ああ 2025/03/13 07:02 (Android)
>>984993
そもそも監督やGMに三、四、五ってあるの?
成功した人か失敗した人しか居ないと思うんだけど。
↩TOPに戻る