過去ログ倉庫
984994☆ああ 2025/03/13 06:57 (Android)
足が速いって金の卵感があるな。オガシも怪我なければ代表行ってるだろうし、怪我少なくずっとプレーしている永井なんかは理想的。
984993☆ああ 2025/03/13 06:56 (iOS17.6.1)
>>984991
中間管理職は?
984992☆ああ 2025/03/13 06:47 (iOS18.3.1)
あれ?その思考回路はお前らJ1に戻るの諦めてるだろ
984991☆ああ 2025/03/13 06:42 (iOS18.3.1)
>>984989
これ平社員系の話だよね
984990☆ああ 2025/03/13 06:37 (Android)
>>984988
19歳で大学一年生だから原と思努が高卒でプロ一年生
だから同い年かな
984989☆ああ 2025/03/13 06:30 (iOS17.6.1)
石水さんのインタビュー記事がyahooに掲載されました。それによると、石屋製菓の人事評価の基準は
一、何かに挑戦し、成功した者
二、何かに挑戦し、失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
四、何もしなかった者
五、何もせず批判だけしている者
上手くいくかどうかは別にして、岩政さんはチャレンジ中という評価なんでしょうね。
掲示板での批判はスルーされそうですね。
984988☆ああ 2025/03/13 06:28 (Android)
林田くんって原シドと同い年?
984987☆ああ 2025/03/13 06:19 (Android)
林田くんの加入には竹林らが主で三上は直接関わって無いんだな
林田くんも何も大学を辞めてまで入団しなくともいいのにとも思うが 周囲との後押しがあって本人の覚悟があるなら良いか
無名校ながら数年後には他のクラブとの争奪戦に発展していただろうという面白い逸材らしいし 竹林の眼力を信じよう
ただクラブがこんな状況で獲得出来たのは喜ばしいが 依然として刈られる立場に置かれているから気持ちは複雑だな
984986☆ああ 2025/03/13 06:19 (Android)
J1気分が抜けないような
コンサド―ル札幌
984985☆ああ 2025/03/13 06:03 (Android)
守備の話しかしてないから別に失礼じゃない
984984☆ああ 2025/03/13 05:57 (Android)
>>984977
ミシャと岩政を比べのは失礼だわ。
984983☆ああ 2025/03/13 05:56 (Android)
秋田戦は勝てるかな?
984982☆カズ 2025/03/13 05:48 (iOS18.1.1)
男性 38歳
岩政…
ボールポゼッションして、j2を圧倒できると思ってたのか…ただボールポゼッションしてるだけで最後のフィニッシュまでいく戦術がまるで見えてこない。ボールは回してるけど、縦ポンサッカー、ストロングの近藤も数的有利を作られて効いてない、そして奪われた後は、中盤の守備の人数が足りずボールホルダーへの寄せが甘く、決定的なパスを出されて一対一弱いDF揃いのコンサドーレは失点を重ね敗戦。課題はあきらかなので次節修正できてない場合は本当に解任だね。ただ口だけ理想主義の三上は決断できないから石水社長お願いします。
984981☆けーん 2025/03/13 05:12 (Android)
JFL
ウチは、Jリーグオリジナル10ではないけど、その1つ下のカテゴリー第1回JAPAN FOOTBALL LEAGUE(JFL)のオリジナルメンバー(JFLオリジナル10)。
久しぶりのJFLを楽しもう!!ちなみに10チームの内訳
1.フジタ→湘南ベルマーレ(J1)
2.ヤマハ発動機→ジュビロ磐田(J2)
3.ヤンマー→セレッソ大阪(J1)
4.日立製作所→柏レイソル(J1)
5.東京ガス→FC東京(J1)
6.富士通→川崎フロンターレ(J1)
7.東芝→北海道コンサドーレ札幌(J2)
8.大塚製薬→徳島ボルテス(J2)
9.本田技研→ホンダ(JFL)
10.NKK→チーム自体が現存していないが、会社はJFEとなっているので現在はファジアーノ岡山(J1)のスポンサー
再来年JFLで戦うことになれば、ホンダさんとは「JFLオリジナル10ダービー」で盛り上げれば良い。
984980☆ああ 2025/03/13 05:00 (Android)
ホーム開幕22000人入ったのすごいよな
サポ増えているんじゃないのか
↩TOPに戻る