過去ログ倉庫
988509
☆ああ
■
2025/03/16 11:59 (Android)
>>988507
する必要なんか無いね
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
988508
☆ああ
2025/03/16 11:56 (iOS18.3.1)
>>988503
なぜ?
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
988507
☆ああ
2025/03/16 11:52 (iOS18.3.1)
>>988505
もう少し勉強しよ
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
988506
☆ああ
2025/03/16 11:50 (iOS18.3.1)
>>988477
今の上位が負けて
昇格ラインが下がってくれれば
まだワンチャンある
あとはPO昇格
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
988505
☆ああ
■
2025/03/16 11:44 (Android)
岩政はミシャの尻拭いさせられて可哀想にな
ミシャが固定メンバーしか使わなかったからサブが育たず選手層が薄い
更に降格で複数の主力選手が抜けている
こんなんでいきなり結果出せとかいう方が無理難題なわけで批判するにも値しない
試行錯誤しながら岩政はよくやっている
返信
超いいね
18
超いいね順
📈超勢い
988504
☆ああ
2025/03/16 11:30 (Android)
>>987414
なしてさ?
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
988503
☆ああ
2025/03/16 11:29 (Android)
荒野はウォーミングアップ中にも吠えてたよね
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
988502
☆ああ
2025/03/16 11:27 (iOS18.3.1)
高嶺朋樹と荒野が吠えたのは現地にいて震えたわ
かっこよかった
さてここから。
ここから勝つぞ
返信
超いいね
11
超いいね順
📈超勢い
988501
☆ああ
2025/03/16 11:26 (Android)
>>988491
反射神経と身体能力は無理っす。
※多少改善は出来ても限界がある。あと反射神経のピークは20歳くらいと言われているので今から反射神経抜群になるのは無理かなと。
なのでそこはコーチングとポジショニングでカバーですな。
キーパーも大別すると2種類あって、身体能力タイプの川口型と、安定感タイプの楢崎型ですね。
小次郎が目指せるのは安定感タイプ。
あと現代サッカーはキーパーにもビルドアップ能力を求めますね。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
988500
☆ああ
2025/03/16 11:22 (iOS18.3.1)
>>988495
いつもよりは良かったね
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
988499
☆ああ
2025/03/16 11:22 (Android)
札幌のGK層が薄いよね。高木も怪我ばかりで児玉もレギュラー取れない。結果論だけど補強の意味なくなってる。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
988498
☆ああ
2025/03/16 11:20 (iOS18.3.1)
>>988477
千葉に負けたはいたかった
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
988497
☆ああ
2025/03/16 11:18 (Android)
昨日は幸先よく3点取れたから安心して見れたよ。後半見てると守備は簡単にマーク外してしまうし相手が外しまくってくれたから助かったよな。
上位チームとだったら簡単に複数失点してただろうな。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
988496
☆ああ
2025/03/16 11:16 (iOS18.3.2)
>>988491
多少は向上の余地あるけど生まれ持ったものが大きいでしょ
この年齢からは劇的に良くなるわけないしキーパーとしての資質は正直背が高いことくらいしかないと思う
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
988495
☆ああ
2025/03/16 11:16 (iOS18.3.1)
>>988493
昨日も見てたけど、中村の守備はダメだわ。
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-