過去ログ倉庫
991936☆ああ 2025/03/23 22:33 (Android)
小次郎に関しては今までが酷すぎたせいで相対的に良く見えてるだけでまだまだJ1どころか他のJ2チームでスタメン張れる基準にも達してないからな。成長と言えば成長なのかもしれないが上を目指すチームの守護神としては任せられない。
991935☆ああ 2025/03/23 22:32 (Android)
中野は特別悪くはないんだろうが見てると冷や冷やして安心して見てられない。
991934☆ああ■ 2025/03/23 22:32 (Android)
>>991925
ハイボールにはほぼ出ない
遠目のシュートは見送る
これだけでもスタメン落ちの要素になるけどな
期待出来んし
特に見送るのは本当にイメージ悪過ぎる
ゴールを守る気を疑う
991933☆ソウ新聞 2025/03/23 22:31 (iOS18.3.2)
6試合中ホーム1試合はなかなか酷だね。
それでもアウェイで2連勝出来たんだから、このまま勢いに乗って15連勝くらいして欲しいもんですな。
991932☆ああ■ 2025/03/23 22:26 (Android)
>>991929
いいんだよ、それを積み重ねて感覚を磨いていくのが成長に繋がるんだ。いちいち気に入らんプレイで即干してたら誰が成長するんだよ。そんなスペシャルな選手ウチには来ないぞ。
何も分かってないのはそちらの方だったな。
991931☆ああ 2025/03/23 22:22 (Android)
>>991930
まだわからんと思う。
991930☆ああ 2025/03/23 22:21 (iOS18.3.1)
30歳
千葉、大宮、長崎、磐田を抜くのは厳しそう
終盤に完成度上げてプレーオフで下剋上だな
991929☆ああ 2025/03/23 22:15 (iOS18.3.1)
>>991919
いやわかってないのはあんたな
あの1シーンだけを語っててもしゃあないんよ。笑
変なパス変な飛び出しが相変わらずあったけど今日がたまたまシュート外してくれただけで上位相手ではゴール決められるので癖は変わってないって話だよ。
991928☆ああ 2025/03/23 22:15 (Android)
>>991923
フランスや韓国の大統領制を例えに説明してあげないと
わかりずらいよ。
大統領と首相を併用するイスラエル、ドイツ、イタリアの例もあるから
991927☆ああ 2025/03/23 22:11 (iOS18.3.2)
今日の監督のコメントは素晴らしかったな
991926☆ああ 2025/03/23 22:10 (Android)
小次郎よくなってきたと思うな
991925☆ああ 2025/03/23 22:07 (iOS18.3.1)
>>991891
小次郎は危なっかしいプレーが全て。
安定感が無いのでやっぱり菅野に任せたい。
991924☆ああ 2025/03/23 22:04 (iOS18.3.2)
ルバン入れると7試合中ホーム1試合
現地応援サポもお疲れ様です
991923☆ほん 2025/03/23 22:02 (iOS18.3.2)
>>991910
どうにもならないよ。例えるならGMは総理大臣だから権限そこまでない。彼1人で決めた人事ではありません。
石水さんは大統領。コンサドーレの筆頭株主会社である石屋製菓の筆頭株主ですから非常に強い権限持ってます。
991922☆ああ 2025/03/23 22:02 (Chrome)
今は勝つことが大事
これで辛い1週間も頑張れる
↩TOPに戻る