過去ログ倉庫
992660☆ああ 2025/03/25 19:14 (Android)
石水さんが社長をやってもらうのはありがたいけど、本職の石屋もある訳だから、オーナーとしては良いけど、別に誰かポスト設けた方が健全じゃない?
992659☆ああ 2025/03/25 19:14 (Android)
強化のところがブラックボックス化してたので。って一体どういうことなんだ?
992658☆ああ 2025/03/25 19:11 (Android)
どうなんだろう
三上さんも被害者っちゃ被害者なんじゃないか?
株主総会としては暫定的に三上さんに任せたとしても、ちゃんと経験者もしくは有望な参謀を付けてあげる必要はあったんじゃないかとも思う。
992657☆ああ 2025/03/25 19:09 (iOS16.0.3)
明日のルヴァンカップは伝説のFW
ガブリエルオケチュク被害者クラブ対決!
絶対勝つ!
992656☆ああ■ ■ 2025/03/25 19:09 (Android)
実質的にクビなのに、自ら「卒業」と言って最後までカッコつけたのは、さすがだなと思ったね。創社長はよく決断してくださったと思うな。
992655☆こんさ 2025/03/25 19:07 (iOS18.3.2)
まずは三上体制の刷新、という決断をしたのは決断力という観点では評価できるが、正直これから茨の道だね。
企業規模だけで評価はできないが、J1J2には売上高でも営業利益でもビジネスポートフォリオでも桁違いの企業がたくさんありそこの出身者がチームの中枢を担っていることも多い一方、今のコンサドーレの役員は地元企業、といえば聞こえが良いが経営のプロの集まりではないのでやはり外部登用は必須な気がするなぁ
肩書きだけではなく実力と想いのある人を是非選んでほしい!!
992654☆ああ 2025/03/25 19:07 (iOS18.3.2)
三上さん今までありがとう、さようなら。退職金は返上して昨夏のパニックバイの外国人たちの給料に充ててあげてね。
992653☆ああ 2025/03/25 19:06 (Android)
金勘定のことも含めて三上さんに物申せる人がいなかったということなんでしょうね。
横領とか刑事事件になるようなら話が変わってくるけど、杜撰な会計止まりなら「依存しすぎ」で嘘ではないし、すぐに切るからには見過ごせない相応の何かがあったのでしょう
992652☆ああ 2025/03/25 19:06 (iOS18.3.2)
>>992639
もうラジオ聴かなくていいんだ👍
992651☆ああ 2025/03/25 19:04 (iOS18.3.2)
>>992647
褒め称えてはいない
応援するしかないよ
992650☆ああ 2025/03/25 19:02 (iOS18.3.2)
三上を一旦慰留して博報堂もろともバッサリ切ったなら石水さんは政治力もある策士だわ。去年だったら三上一人が辞めて済んでたかもしれない。
992649☆ああ 2025/03/25 18:57 (iOS17.7.0)
まあ実質首ですわな。笑笑
992648☆ああ 2025/03/25 18:53 (iOS18.3.2)
石水社長からすると現体制のままなら放っておいても三上が泥を被ってくれるのに退任させた上で取締役も減らす(規模の割に多すぎるとは思ってたけど)ということで、吉と出るか凶と出るかはわからないけどこの大きな責任も伴う経営判断は尊重したいし応援したいな。
992647☆ああ 2025/03/25 18:52 (Android)
石水新社長を褒めたたえてるけどまだ早いっしょ?
992646☆ああ 2025/03/25 18:51 (Android)
不明金の話が本当だったらそのお金はどこに行ったんだ?
↩TOPに戻る