過去ログ倉庫
992463☆ああ 2025/03/25 13:47 (iOS18.3.2)
>>992460
監督と社長混合して考える人って頭の整理ができてないんよな
まず役割をしっかり理解してから参加しよう
本当に環境が悪かったらミシャも7年もおらんやろ
返信超いいね順📈超勢い

992462☆ああ 2025/03/25 13:47 (iOS18.3.2)
博報堂の営業は金使いが半端ない
業界では有名な話、手土産100万とか普通
返信超いいね順📈超勢い

992461☆ああ 2025/03/25 13:46 (iOS18.3.2)
>>992455
野々村も頭抱えてそうだよな
あそこまで年月かけて大きくしたクラブをこうもあっさり縮小させるかって思ってる事だろう
返信超いいね順📈超勢い

992460☆ああ 2025/03/25 13:45 (Android)
>>992454
岡田監督のようにコンサドーレの体質に呆れて見捨てるように出て行った可能性は?
返信超いいね順📈超勢い

992459☆ああ 2025/03/25 13:45 (iOS18.3.2)
これまでの記事が事実なら、だけど
1番あっ・・・察しってなったのは退任する面々に対する伝達のタイミングだな
単に力不足によるものなら曲がりなりにも長くクラブに携わった人間に角が立つようなことしないだろうから
返信超いいね順📈超勢い

992458☆ああ 2025/03/25 13:44 (iOS18.3.2)
>>992436
鈴木に1票まだまだ若いしチャンスあげたら
今まで以上に赤黒の為に力出してくれるかと
返信超いいね順📈超勢い

992457☆ああ 2025/03/25 13:44 (Android)
三上に何か問題があったかなかったのかはまだわからんが少なくともこのタイミングでの博報堂の契約打ち切りは創社長が監査した結果無意味と判断した、もしくはお金が余計に流れてるからだろう。政治やビジネスにおいて透明性が求められるようになってきてる中こうやってフルコミットしてコンサドーレのために動いてくれてる創社長には期待しかない。
返信超いいね順📈超勢い

992456☆ああ 2025/03/25 13:43 (iOS18.3.1)
詳細や真相は分からんが、博報堂の件は野々村時代からなのか、三上に変わった途端方向性が怪しくなったのか、やな。
返信超いいね順📈超勢い

992455☆ああ 2025/03/25 13:41 (iOS18.3.2)
野々村もこれ想定外だろ。
任命するのも野々村1人じゃないしな
後任が悪すぎた、それだけだ。
返信超いいね順📈超勢い

992454☆ああ 2025/03/25 13:39 (iOS18.3.1)
後任を三上に指名して兼任させて上手く回らなかった事実。
野々村の時は良かったっていう人もいるけど、ここに関しては野々村の任命責任であり最大の判断ミスだよなあ。

不正疑惑の有無や野々村の功績や能力、三上の功績や能力は一旦置いておいて。
返信超いいね順📈超勢い

992453☆ああ 2025/03/25 13:36 (iOS18.3.2)
よく考えたら三上擁護の熱量も異常じゃなかった?

野々村が残した負債がーってずっと言ってたよな

本当にコンサドーレの勝利を願う1サポーターがあんなに不可解な動きを続けるGMを庇うメリットなんてあったか?

あれは何者だったんだ
返信超いいね順📈超勢い

992452☆cs12 2025/03/25 13:29 (iOS18.3.2)
男性 73歳
事前に選手に伝えから数日空いて会見開く流れって考えたくないけどまあまあなことあったんでしょうね
最悪のケースも覚悟しないと、、。
でも彼がコンサに与えた影響は大きいし感謝してもしきれない、今は新しいコンサに生まれ変わる転換期だし、血の入れ替えと捉えて前に進みたいね。
返信超いいね順📈超勢い

992451☆ああ 2025/03/25 13:26 (Android)
サポーターですらクラファンの金どこいった?移籍金どこいった?って気付いてたレベルだからね。
内部で調査した人達はとんでもないものを見てしまったのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

992450☆ああ 2025/03/25 13:22 (Android)
もしかして刑事事件に発展する程の大事なのか?
このタイミングで解任は不思議。
成績不振ならば昨シーズン終了で辞めるべきで引き留められなかったはずだし。
返信超いいね順📈超勢い

992449☆ああ 2025/03/25 13:22 (Android)
>>992436
推進力・リーダーシップ・マネジメント力が必須なGMは選手やスタッフから信頼されて説得力のある言動、行動が必要なんやろ?

智樹を?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る