過去ログ倉庫
992690☆ああ 2025/03/25 20:36 (iOS18.3.2)
近藤亜美、って石屋の問題発覚した頃すぐにコンプラ担当で居たのかと思ったら、しばらく後なんだな入社。
992689☆ほん 2025/03/25 20:36 (iOS18.3.2)
>>992664
それはない。駒井、菅は赤字覚悟なら残せたけど他は無理。
992688☆ああ 2025/03/25 20:35 (Android)
三上さんが社長になった時にここの一部の人が終わりの始まりとか言ってて、そんなことあるかよと思ってたけど本当にそうなったんじゃないのか。
992687☆☆こーんさん 2025/03/25 20:30 (Android)
三上氏はマイナスにならんやろ
J1であれだけ長い間戦えたのは三上氏のおかげやで
こーん
992686☆ああ■ 2025/03/25 20:30 (Android)
社長の会見への所感は
後任置かずにクビ切りとか、なんかやり方が短絡的というか感情的というか。問題が明るみになる前の尻尾切り、なら訴訟を起こすべきだし。
そもそも三上への依存なんて今更?!でしょ。依存そのものが問題なら世のカリスマ社長は皆ダメになる。賞賛しといて実は違ったから慌ててクビ切りました、はちょっとアホ過ぎる。だから会見は建前なのは分かる。
なんか邪推したら、野々村や三上は少しずつ石屋の影響を減らす努力をしてたのかな。無理な投資や新規のビッグスポンサー獲得への動き、とか。それなら腑に落ちるとこはある。今回はそれに対する意趣返しなのかな、と。そして今後石屋にモノを言える人等も対象にするのかな?
まぁ邪推はここまでにして、少しの積み上げも残さずホント綺麗サッパリしちゃったな。なんかどっぷりJ2時代の弱小コンサに戻ったみたい笑。それはそれで応援するけど、積み上げられない企業って成長しないんだよね。
992685☆CHARISMA美容師 2025/03/25 20:26 (Android)
7億円の謎はあきらかにしてもらわなあかん
992684☆ああ 2025/03/25 20:21 (iOS18.3.2)
ジェイは磐田になにも言わないよな
992683☆ああ■ 2025/03/25 20:18 (Android)
>>992672
株式会社だとまずは株主によって取締役が任期二年とかで選ばれる。
その任期中は普通は務めるものなのよ。
辞める承認は株主総会が必要。
代表取締役とか社長とかGMってのは取締役の中から特別な役職として取締役会で選ばれるもの。
辞めるときも取締役会で辞められる。
取締役会は要は大口株主が同意すれば簡単に開けるしなんなら持ち回りでも開けるけど、株主総会は全株主に案内を出す必要があって時間も手間暇もかかるから簡単に開けないんだよ。
992682☆他サポ 2025/03/25 20:13 (iOS18.3.2)
男性 48歳
ふむふむ
札幌のお家事情を記事で読んでもよくわからなかったので「掲示板」を見に来たらよくわかった。
さすが掲示板は熱いサポの率直な意見に溢れています。ちょっとコンサドーレを好きになった。
992681☆ああ 2025/03/25 20:10 (iOS18.3.1)
30歳
会社である以上、取締役はいつか変わる
サポーターがいるかぎり、チームは続く
992680☆ああ 2025/03/25 20:10 (Android)
ブラックボックス化とは何?
これ補強で何かあってクビになったと言うこと?
992679☆あああ 2025/03/25 19:52 (iOS18.3.2)
男性
>>992675
なるほど!ありがとう
992678☆ああ 2025/03/25 19:51 (Android)
三上さんが社長じゃなかったら、どこかの年で黒字にできたんじゃないのか?
992677☆ああ 2025/03/25 19:51 (iOS18.3.2)
宮の沢パトカーの謎
移籍金とクラファンの使途の謎
七億円の謎
ほかに謎ある?
992676☆ああ 2025/03/25 19:46 (iOS18.3.2)
>>992558
俺らの勝利だろ!
↩TOPに戻る