過去ログ倉庫
999794☆ああ 2025/03/30 23:19 (iOS18.3.2)
われわれは弱い ブラックボックス化
999793☆ああ 2025/03/30 23:18 (iOS18.3.2)
>>999782
エイプリルフールならバルバリッチに戻ってきてほしいな
行くぞJ1コンサドーレ!
999792☆ああ 2025/03/30 23:17 (iOS18.3.2)
最初から終わりまでカウンターを恐れて攻めれない
まさに立場を守るだけの勇気のない岩政のチーム
999791☆ああ■ 2025/03/30 23:16 (Android)
>>999787
それは両方必要なんだよ。
普通は使い分け。
そもそもバカヨコが下がると相手DFがどこまでも付いてくるってならそいつの守備もそのチームの守備も根本的におかしいからそれでスペース作って他に使わせるのは普通。
ただ多くはそこまで単純じゃないのでバカヨコが下がるとどこかで引き継がれるし開けたスペースもケアされる。だからこれで簡単には崩せない。
動かないってほうはもう少しマニアックなお話で心理戦も含めてのお話。
999790☆ああ 2025/03/30 23:12 (Chrome)
>>999789
根拠なさすぎて草
999789☆ああ 2025/03/30 23:09 (iOS18.3.2)
まあなんだかんだで昇格はできるでしょ
999788☆おっちゃん 2025/03/30 23:09 (Android)
男性 80歳
大した上手くもないのに暫くJ1にいたからといってJ2チームを見下さない方がいいと思う。
そのおごりのようなものが今のコンサの位置だと思う。清水・山形は4位と5位だよね。連携の取れたチームはJ1J2関係なくそこそこやれるんだと思うね。
999787☆ゆう 2025/03/30 23:07 (iOS18.3.2)
>>999749
ミシャは武蔵に「FWは動きすぎるな」というようなことを言われて、今までの監督と逆のことを教わって驚いたと言ってました
岩政監督はどう考えているのか。就任した際は確かFWは流動的に動き、そこに2列目から飛び出すトップ下の動きが肝のサッカーだという話があったと思うのでバカヨコはある程度その通り動いていて、得点が取れない原因は2列目の動きが少ないということなのでしょうかね
999786☆ああ■ 2025/03/30 23:07 (Android)
1年でJ1に復帰できるとかかなり楽観的な人もいるとは思う。
そういう人はポジティブで幸せな人生だったろうな。
999785☆ああ■ 2025/03/30 23:04 (Android)
>>999781
去年の夏以降だけ見るとそう見えるかもな。
もともと去年の春に武蔵出間ゴンヒ大森と前年J1実績ほぼゼロの4人にした。
これでトップの得点力はほぼ期待できずでスタートした。
いま前にカネかけてるように見えるのはただ去年の夏にそれを取り繕う獲得をしたからってだけ。
999784☆ああ 2025/03/30 22:59 (iOS18.3.2)
>>999770
ChatGPT バグ?
999783☆ああ■ 2025/03/30 22:57 (Android)
>>999772
それは無理なお話。
1つはクラブの人脈が他クラブにばれて邪魔される。
次に今回、選ばれなかった人の評価が低いとばれると、次に頼んだときに断られる。
3つめに今回、選んだ人が失敗のとき、選任ミスと批判される。
クラブにそのネタを出すメリットはゼロでデメリットだらけだ。
999782☆ああ 2025/03/30 22:54 (Android)
エイプリルフールにミシャカムバックでいいよ
999781☆ああ 2025/03/30 22:53 (iOS18.3.2)
予算の使い方がどう見ても前線ポジションだよな
試合が崩れるのもよくわかるわ
金かけたのに前が点取れません
金かけてないから後ろは失点します
監督は何がしたいか分からず詩人です
どうやって1年でJ1戻るんだよ。笑
999780☆ああ■ 2025/03/30 22:51 (Android)
>>999773
もともと>>999758は原因分かって喋るならなんとか対策しろってことだろ。
でも原因喋るのは簡単でも現実を変えるのは岩政には難しいって言ってんだよ。
ポエム喋るのとチームの実力を高めるのは違う能力だから仕方ないだろ。
岩政がそんな能力つけるのにも数年かかるんだよ
↩TOPに戻る