過去ログ倉庫
1000204☆ああ 2025/03/31 23:46 (Android)
>>1000202
監督って上手くいかない時に何が出来るかが重要だよね。
返信超いいね順📈超勢い

1000203☆ほん 2025/03/31 23:46 (iOS18.3.2)
夏までにプレーオフに絡めない順位にいるなら条件いいオファーが来れば出て行く選手いるでしょ。今年昇格逃すと次は最短でも27-28シーズンまでJ1上がれませんから。これは札幌に限った話じゃないですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1000202☆ああ 2025/03/31 23:40 (Android)
>>1000200
成功した時のプラニングは出来ていても失敗からどうするか不得意な人なんじゃないか?
プライド高い人によく居るタイプ!
返信超いいね順📈超勢い

1000201☆ああ 2025/03/31 23:34 (iOS18.3.2)
せめて必死でやってる選手を見たい気持ちも分かる。ただ、弱小校の部活入って試合でボコられた小生の経験から考えるに、いくら応援してくれる人がいようと負けたら引退だろうと大量失点してたり惨敗続きのチーム状況なら最後まで100%走りきるのは無理だ笑
返信超いいね順📈超勢い

1000200☆ああ 2025/03/31 23:31 (iOS18.3.2)
チームが弱い事を認めてって
岩政に言われたく無いね
貴方の戦術が弱いだけですから後ろ3とか4とか言ってるけどゴール取る指示がないよね

この無策な人の為に応援してるのが悲しいよ
返信超いいね順📈超勢い

1000199☆ああ 2025/03/31 23:24 (iOS18.3.2)
>>1000198
その呑気な勝ち点の勢いどこに感じるの
誰がゴール決めるの1点も取れないチームですけど
返信超いいね順📈超勢い

1000198☆ああ 2025/03/31 23:21 (iOS18.3.2)
勝ち点70が2位の目安だとすると、22勝すればいいからあと9試合も負けられる
意外と余裕かな
返信超いいね順📈超勢い

1000197☆ああ 2025/03/31 23:10 (Android)
>>1000195
昇格できないと思ったら夏だって出ていくしそこを狙ってオファーしてくる弱肉強食の世界だと思います。
実力ある選手はチーム状況は関係ありません!
だからこそ手堅く行くなら経験が浅い岩政は無かったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1000196☆ああ 2025/03/31 23:09 (Android)
>>1000189
その選手と監督の間に入って関係性を調整するハズだったであろう三上が居なくなっちゃったからな〜

返信超いいね順📈超勢い

1000195☆ああ 2025/03/31 23:05 (Android)
>>1000191
いやその通りだとは思うけど今の札幌で唯一まともなMF陣も来年J2なら出ていきかねない面々ばかりだから
今年上がれなかった場合ってもっと戦力厳しくなるよね
返信超いいね順📈超勢い

1000194☆ああ 2025/03/31 23:03 (iOS18.3.2)
>>1000190
いやあなた元の文章正しく読めてない。
返信超いいね順📈超勢い

1000193☆ああ 2025/03/31 22:59 (Chrome)
>>1000177
360°って、元戻るだけっす
返信超いいね順📈超勢い

1000192☆ああ 2025/03/31 22:59 (iOS18.3.2)
>>1000179
それが本当なら難しいじゃなくて
ウチレベルなら出来ないサッカーですね

自分の力で点取ってこいって指示なら
返信超いいね順📈超勢い

1000191☆ああ 2025/03/31 22:57 (Android)
>>1000186
JFLに降格したらチーム消滅するよ!
J1からアマチュアに落ちたら恥として伝説になりスポンサーだって支援する理由を失うよ。
今はJ2で留まらないとJ3すら戻って来れないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

1000190☆ああ 2025/03/31 22:56 (iOS18.3.2)
>>1000170
選手が正解の択を選べなかったらどうする?
正解の択を見つけたとして実行する能力が伴っていなかったらどうする?

この2点をどう対処するかが欠如しているよね。

しかもそもそも相手の立ち位置に合わせて自分達は最善の位置をとるということは、逆に言えば相手が走るほど自分達のベストポジションが可動して後手後手に振り回されてスペースを与えてしまう特大ジレンマ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る