過去ログ倉庫
999918☆ああ 2025/03/31 10:43 (Android)
>>999917
方向性っていうけど、じゃあ岩政の方向性ってなに?
それすら示せない、方向性が無いのだから解任するしかない。
999917☆ああ■ 2025/03/31 10:41 (Android)
>>999914
他サポ的にいちばんありがたいのは迷走して監督交代→チームの方向性の転換→補強の方向性の転換と悪循環を加速させてくれることだよ。
先を考えずに目先のもぐら叩きに必死になる。
監督を変えたり選手を入れ換えていればやってる感は出る。
これで目先にこだわる一部のサポは喜ぶ。
小さいクラブが迷走して効率性を下げれば再浮上可能性がどんどん小さくなることはいくつも実例があるよ。
999916☆ああ 2025/03/31 10:37 (Android)
>>999915
そういうこと、世界最低の監督を変えるのだから良くなるしかない!
999915☆ああ 2025/03/31 10:35 (Android)
>>999910
今が最低に酷い状況なのだから監督交代しても現状維持より悪くならないよ。
監督交代しない方がリスクが高いでしょう。
999914☆ああ 2025/03/31 10:35 (Android)
他サポは岩政で続けてくれた方が嬉しいだろうね
999913☆ああ■ 2025/03/31 10:32 (Android)
>>999911
妄想の自由はあるからどうぞご自由に
999912☆ああ■ 2025/03/31 10:31 (Android)
明らかに岩政より優れた監督を呼べる状況があるなら最初からそうしたのでは?
なので岩政を解任しても次も似たり寄ったりが後任になるだけ。
今回はシーズン途中での就任でキャンプも無い。
多くの補強もすぐには無い。
監督交代を成功させるのもなかなか難しいかも
999911☆ああ 2025/03/31 10:29 (Android)
>>999909
思い込みもなにも、前シーズンの後半は勝ってた
この素晴らしい選手達を活用出来ないのは、三上の置き土産である岩政のせい
999910☆ああ 2025/03/31 10:27 (Android)
>>999908
意味のあるお金の使い方が出来ないなら今すぐ使う必要は無いと言っている
お金カツカツなのに、運任せで監督ガチャする意味がどれだけあるかな
じゃあハズレ引いたら、もう打つ手なしで潔く落ちるってことで良いの?
999909☆ああ■ 2025/03/31 10:26 (Android)
>>999907
そういう思い込みがあるんですね!
根拠も無いのにそれほど強く思い込めるのは素晴らしいですね!
999908☆ああ 2025/03/31 10:22 (Android)
>>999895
監督交代も補強もしないと意味が無い、、、
そんな余裕がクラブにあると思っていますか?
非現実的だと思いますよ。
岩政の解任よる違約金。新しい監督の年俸。
選手を補強するための移籍金と年俸を夏に用意するのはスポンサーなどの協力無くしても無理でしょう。
多くは望めないクラブだからこその監督交代だと思いますけど。
ちなみにどんな状況になったら解任なんですか?
999907☆ああ 2025/03/31 10:21 (Android)
>>999906
その好転も昇格もガンが摘出されなきゃ無理って話だ
札幌で戦う最高の選手達が勝てないのなんて三上と岩政が2人で足引っ張ってた以外にあり得ない
999906☆ああ■ 2025/03/31 10:18 (Android)
>>999901
そういう誰かをクビにするとか誰かのせいって視点って、つまり批判することに主眼があるんだよ。
でもここの多くの人の本当の望みはクビとか〇〇のせいとかより成績が好転して昇格するって結果かもよ
999905☆ああ 2025/03/31 10:18 (Android)
>>999897
GMがいないチームもたくさんあるし、いても今回みたいなこともあるから
優秀なGMなら絶対必要だけどそんな人は空いてないし、機能しなければいないほうがいい
個人的には仙台のGMの庄子さんみたいな人がいいね
999904☆ああ 2025/03/31 10:16 (iOS18.3.2)
>>999866
じゃあ、もう諦めるしかないな
↩TOPに戻る