過去ログ倉庫
999903☆ああ■ 2025/03/31 10:14 (Android)
>>999896
>まだ何も結果を残してないうちから
これってどう解釈してほしいの?
プロ監督の結果ってシーズンの結果じゃないの?
あなたにとっては3回勝ったらOKみたいなお話???
999902☆ああ 2025/03/31 10:12 (iOS18.3.2)
>>999872
無理っしょ。
早くても3年後だな
999901☆ああ 2025/03/31 10:11 (Android)
>>999900
まあそれはよく分かんないが、三上を解任したから全て好転するよ
もし駄目だとしたら三上の置き土産である岩政のせいだから、そっちも解任すれば良い
999900☆ああ 2025/03/31 10:10 (iOS18.3.2)
>>999899
監督やら新選手の獲得など全部強化部長がやるの?
999899☆ああ 2025/03/31 10:08 (Android)
>>999897
大丈夫でしょ
三上を置くより改善されてるから問題にもならない
みんなそう思ってるよ
999898☆ああ 2025/03/31 10:06 (Android)
本当は数年在籍してチームをよく知ってるコーチが内部昇格するのが一番良いんだけど、現状は、ねえ....
999897☆ああ 2025/03/31 10:06 (Safari)
マジでGM置かなくて大丈夫なのか
999896☆ああ 2025/03/31 10:05 (Android)
>>999894
結果出す前から大言壮語するような人は信用ならないのはどの時代でも同じでしょ
1年間なんて一言も言ってないし捏造しないでくれる?
999895☆ああ 2025/03/31 10:02 (Android)
補強が間に合わないから短絡的に監督だけでも変えたくなるのは分かるけど
普通に両方同時に出来ないと意味ないと思うんだよね
そういう意味で補強の目処が立ってない「今すぐ」解任することには反対
後任も現状の戦力で結果出すのは厳しいだろうから結局また解任することになる
999894☆ああ■ 2025/03/31 09:53 (Android)
>>999893
プロ監督なんだから話題提供もセルフブランディングもやれば良いのでは?
新庄見てきただろ?
結果出す前とか言い出すと少なくとも1年間は言いたいことも言うなってこと?
いつの時代設定なん?
999893☆ああ 2025/03/31 09:34 (Android)
まだ何も結果を残してないうちから、他のチームとは一線を画す独自なフットボールとか言っちゃう監督、ヤバイよ
999892☆ああ 2025/03/31 09:32 (Android)
>>999860
ここでよく誰々を呼べって書かれるけど、そのほとんどの人が他チームで監督やってたりフロント入りしてるんだよね
実業家として会社経営してる人もいるし
優秀な人は現在フリーじゃない人がほとんどだと思った方がいいよ
999891☆ああ 2025/03/31 09:26 (iOS18.3.2)
>>999878
勝手に札幌らしいって言う人いますよねw
考え方が札幌に偏りすぎな結果かと思います。
999890☆ああ■ 2025/03/31 09:26 (Chrome)
>>999888
それで良いならここ3戦は2勝1敗で勝ち越しているよ
甲府以外には得点もできているし
第1節A:対大分 0-2負け
第2節A:対熊本 0-3負け
第3節A:対山口 0-2負け
第4節H:対千葉 1-3負け
第5節A:対秋田 3-1勝ち
第6節A:対愛媛 2-1勝ち
第7節H:対甲府 0-1負け
999889☆ああ 2025/03/31 09:26 (Android)
>>999863
前座のジュニアユースの試合でもやったから
↩TOPに戻る