過去ログ倉庫
1000689☆ああ 2025/04/02 17:58 (Android)
ここの一部の人は監督のシーズン途中解任にやたらと否定的だよね。理由は違約金かかるとか今よりも酷い状況になるからしか言わない。
返信超いいね順📈超勢い

1000688☆ああ 2025/04/02 17:58 (Android)
>>1000685
岩政にそれは…
無理な相談
返信超いいね順📈超勢い

1000687☆ああ 2025/04/02 17:57 (Android)
>>1000684
逆に取り返しが付かなくなったらまずいの?
何もせず悔いを残すくらいなら、潔く岩政ごと切腹して解散した方がよっぽどスッキリする
返信超いいね順📈超勢い

1000686☆ああ 2025/04/02 17:56 (Android)
俺は解任してお金無くなった結果JFLまで落ちても受け入れるよ
そのくらい岩政を解任して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1000685☆ああ 2025/04/02 17:56 (iOS18.3.2)
他の上位クラブとの戦力差は明らか。監督の采配の差もあり戦力以上の差が開くと考えられる。岩政の手腕に頼らざるを得ないチーム状態は明らかにマズい。しかし弱いからと言って勝利を諦めるわけには行かない。特に今シーズンは赤字の札幌ドームの為にも頑張ってもらいたい。青木やスパチョーク等特定の選手に頼るのでは無く日々新しいヒーローが出て来てくれるような采配を岩政監督にもしてほしい。弱くてもサポはやめられない。それでももう少しマシな選手起用や采配をしてもらいたい。後はコンディション管理と補強は本当にどうにかしてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

1000684☆ああ 2025/04/02 17:56 (iOS18.3.2)
>>1000681
首位のチームで負ければ解任って叫ぶのと、
降格圏のチームで負ければ解任って叫ぶのでは、
危機感、後の無さ、取り返しのつかなさという点で、まっっっったく意味合い違うが、それを理解してる??
返信超いいね順📈超勢い

1000683☆ああ 2025/04/02 17:54 (iOS18.3.2)
>>1000679
清水はJ2時代に7節終了時点で、ゼ・リカルドを解任しました。
で、秋葉コーチが監督になり、勝ち点74の4位フィニッシュ。
翌年、秋葉監督で昇格し、今に至る。

清水でさえ、7節で交代して、やっと4位。
清水ほど戦力のないウチは、方針転換するなら早いほど良いと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

1000682☆ああ 2025/04/02 17:52 (Android)
>>1000681
そゆこと!首位でも中身伴ってないとそんなこと言われかねないんだから中身も無くて勝てなかったら解任叫ばれるのは世界中同じよ
返信超いいね順📈超勢い

1000681☆ああ 2025/04/02 17:50 (Android)
>>1000662
そうそう、首位のチームでも負けると解任とかいう奴おるからね笑
返信超いいね順📈超勢い

1000680☆ああ 2025/04/02 17:49 (Android)
>>1000678
今さら?掃き溜めの集まりで真剣に怒ってるやつは最底辺てことよ笑
返信超いいね順📈超勢い

1000679☆ああ 2025/04/02 17:49 (Android)
さすがに今の時点で解任は無いと思うんだ
ただ、それだといたずらに時間を消費していくだけに思えてしょうがないんよ
返信超いいね順📈超勢い

1000678☆ああ 2025/04/02 17:46 (iOS18.3.2)
>>1000662
要は掃き溜めの集まりね
返信超いいね順📈超勢い

1000677☆ああ 2025/04/02 17:45 (Android)
>>1000669
三浦サッカーか
一点取ったら守りきる的な
返信超いいね順📈超勢い

1000676☆ああ 2025/04/02 17:42 (iOS18.3.2)
>>1000659
3年前は解任の声一切なかったぞ
つまり、そういうこと。
返信超いいね順📈超勢い

1000675☆ああ 2025/04/02 17:40 (iOS18.3.2)
>>1000672
ああ、この話はブラックボックスだからな。。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る