過去ログ倉庫
1000838☆ああ 2025/04/03 07:20 (iOS18.3.2)
岩政は結果を出してから自分の好きなことやればいいのに
まずは認めさせろよ
1000837☆ああ 2025/04/03 07:15 (iOS18.3.2)
順調なのは岩政の語録の数だけなんだよな
1000836☆ああ 2025/04/03 07:12 (iOS18.3.2)
田中のコメント
前節は選手から見ても金払う価値なし
前節の戦いぶりに闘志がかき立てられた。観客席から見た3月29日の甲府戦(0●1)は、見せ場も少ないまま3戦ぶりに黒星を喫した。田中克は「あの試合に(お客さんが)お金を払う価値があったのかと。プロ選手である以上、何か価値を示さなきゃいけない」と語気を強めた。
1000835☆ああ 2025/04/03 07:07 (iOS18.3.2)
1000834☆ああ 2025/04/03 06:59 (iOS18.3.2)
今からでもミシャサッカーに近い人にバトンタッチしても遅くはないよな
そもそも殆ど練習してないんだし。
どう考えてもリセットされてマイナスに働く部分少ないんだわ。ミシャをシーズン途中に解任すると逆に混乱するから俺はミシャ解任反対派だったけど、今の岩政解任だと戦術とかピッチ上で失うものはないと思う。
1000833☆ああ 2025/04/03 06:55 (iOS18.3.2)
>>1000763
岩政が失点文化を引き継いでます
1000832☆ああ 2025/04/03 06:55 (iOS18.3.2)
今までの傾向からいって監督を変えることはしないだろう
石水ぼっちゃんが社長になったから早めの決断も行いそうだけど変えることにはならなそう
そうなるとじゃあ岩政に変わってくれないといけないとして何が変わればいいのか考えてみた
わかりやすく何を辞めればいいかで書くと
・感じてくれスタイルで試合に臨むこと
・選手が自動的に勝手に戦術を導き出すだろうと考えること
・抽象的な戦術指示を与えること
・抽象的なワードで話すこと
1000831☆ああ 2025/04/03 06:52 (Android)
原くん大学も頑張って!!
1000830☆ああ 2025/04/03 06:48 (iOS18.3.2)
タナカツはいつ戻ってくるのかな
彼がいて完成すると思うんだよなぁ
1000829☆ああ 2025/04/03 06:45 (iOS18.3.2)
>>1000813
寮で美味しそうにメシ食ってる木戸くんも怪我してほしくない!
1000828☆ああ 2025/04/03 06:43 (iOS18.3.2)
>>1000826
考えられなくはないです。
はい次
1000827☆ああ 2025/04/03 06:43 (iOS18.3.2)
>>1000815
結果が悪い現状ハイパーメディアクリエーターみたいな胡散臭さを感じてきますね。。
1000826☆札幌 2025/04/03 06:42 (iOS18.3.2)
男性
2024札幌
2025新潟?
2026開幕期間移行
これは雪国を排除させる政治が働いているとしか考えられない
1000825☆ああ 2025/04/03 06:41 (iOS18.3.2)
>>1000819
なぜ旭川?
1000824☆ああ 2025/04/03 06:27 (iOS18.3.2)
>>1000822
あ、でもログ見てるとフィジカル不安視する人もそれなりにいたわ
あんたが感覚で話してるだけでそれ事実じゃないわ
↩TOPに戻る