過去ログ倉庫
1000823☆ああ 2025/04/03 06:24 (iOS18.3.2)
>>1000822
そりゃちゃんと練習してるって思うやん
1000822☆ああ 2025/04/03 05:36 (Android)
キャンプ時は専門コーチのおかげで怪我人少なくてよかった言ってたのにね
1000821☆ああ 2025/04/03 05:14 (Android)
三上氏から選んだ監督やコーチって優秀な人いないんじゃないの
ブラックボックス化させた人が選んだのだからしょうがないな
1000820☆ああ 2025/04/03 05:08 (Android)
>>1000818
現状維持以上の負荷を
筋肉にかけるから故障になると思う
1000819☆ああ 2025/04/03 04:57 (Android)
>>1000817
コンサに入った分配金が旭川に流れてたらやだな
1000818☆ああ 2025/04/03 04:46 (Android)
>>1000816
それは現状の維持のためのトレーニング
1000817☆ああ 2025/04/03 04:37 (iOS18.3.2)
>>1000800
三上旧社長一儲け企んだのでは?
1000816☆ああ 2025/04/03 04:35 (Android)
>>1000809
アジリティトレーニングを継続してやってないの?
1000815☆ああ 2025/04/03 04:32 (Android)
>>1000812
宮の沢言ってパフォーマンスコーディネーターってどんな仕事なのか聞いてきて。
1000814☆ああ 2025/04/03 04:32 (iOS18.3.2)
まちのミライって秋冬制になったら、夏場の他のチームのキャンプ誘致活動に携わる様な活動もしていくなら、とうぜながらコンサドーレとの関係も影響あるし、それがコンサドーレの社長が頭になってるのはいかがなものかと問題視される可能性あったけど、三上氏がコンサドーレ辞めた事で誘致活動のやり易くなったんではないかな…
1000813☆ああ 2025/04/03 03:54 (iOS18.3.2)
>>1000805
結婚した近藤には余計にケガさせられないよな。
1000812☆ああ 2025/04/03 03:53 (iOS18.3.2)
>>1000804
この人が原因だと思うんだよな
明らかに練習量抑えすぎてる
1000811☆ああ 2025/04/03 03:01 (Android)
札幌の場合コーチ陣いる意味あるのかと思ってくるんだよな。コーチ陣ももっとしっかりした人連れてこないとダメなんじゃないの。
1000810☆ああ 2025/04/03 02:57 (Android)
>>1000801
さすがに中華に買収されたら応援しないわ
1000809☆ああ 2025/04/03 02:53 (Android)
>>1000804
完全に大失敗でしょ
ヌルいキャンプのせいで走り負けてる
↩TOPに戻る