過去ログ倉庫
1003468☆ああ 2025/04/06 00:56 (Android)
>>1003466
実質はドローって結果は勝ちだけな。
1003467☆ああ 2025/04/06 00:47 (iOS18.3.2)
>>1003466
致命的な欠如している何かって。
他監督を据えたとして改善できるとは思いませんね
1003466☆ああ 2025/04/06 00:44 (iOS18.3.2)
3勝5敗だぜ
皆んな分かっているのか?
こんなの致命的な何かが欠如してるに決まってるでしょ。中盤から前は選手そろってるにも関わらず8節になっても攻撃が機能してない。
今日だってたまにウチのカタチで攻撃できても、セットプレーを含めて徳島ディフェンスに完全に防がれてた。最後ワンチャン唯一の枠内1本のラッキーゴールで勝ったけど実質はドロー
本気で昇格したいと思ってますか?
応援するしかない?選手にはそれでいいよ。
自分は岩政監督解任を要求したい。早くしないと手遅れになってしまう。
1003465☆ああ 2025/04/06 00:43 (iOS15.8.4)
岩政大樹という監督
岩政監督の熱さは本物だよ
あの姿勢で選手はみんなついてくる
モチベーターとしての天賦の才を感じる
長期政権でお願いしたい
1003464☆ああ■ 2025/04/06 00:41 (Android)
一周回って札幌サポを団結させた徳島好きになったわw
1003463☆ああ 2025/04/06 00:39 (iOS18.3.2)
賛否両論あるのはほんと分かるけど
私は監督好きよ
今日はほんとうに勝利出来て良かった
1003462☆ああ 2025/04/06 00:37 (Android)
>>1003460
去年の湘南戦の
福田翔生の遅延行為にブチギレる
大崎玲央vs福田翔生を思い出した。
1003461☆ああ 2025/04/06 00:32 (Android)
>>1003456
MOM岩政監督
スプリント2
(笑)
1003460☆ああ 2025/04/06 00:32 (Android)
男性
今日の岩政監督のブチギレ、あのシーンを見て今日は勝てると思いました。
監督だってピッチ外であそこまでチームのために戦っているという事。元日本代表選手であり、現役時代ピッチに岩政選手が居たらチームとして頼もしかったんだろうな。それを見せてくれて、DAZNからでも気持ちが伝わりました。
1003459☆ああ 2025/04/06 00:31 (Android)
>>1003458
ミシャのときは中途半端な
指導だった気がする
1003458☆ああ 2025/04/06 00:30 (iOS18.3.2)
家泉のゴールはミシャだったらあそこまでダッシュで行ってガッツポーズはしてないだろうな
1003457☆ああ 2025/04/06 00:30 (Android)
>>1003443
前節がうまくいってないから
メンバー変えてみたら
うまくいった。
それだけです。
1003456☆ああ 2025/04/06 00:30 (iOS18.3.2)
監督、スパイクじゃないよね?芝の上、凄いスピードだったね!
1003455☆ああ 2025/04/06 00:27 (iOS18.3.2)
選手、スタッフが本当に勝ちたかったのが伝わったね。
2025.04.05 vs徳島
記憶に残るゲームだね
1003454☆ああ 2025/04/06 00:26 (iOS18.3.2)
こういう辛い勝利が1番気持ちいい
あの岩政の先頭に立って戦う姿勢は選手たちも嬉しいと思う。
サポーター側もめっちゃ嬉しかった
↩TOPに戻る