過去ログ倉庫
1008531☆ああ 2025/04/16 16:47 (Android)
>>1008529
そのヴェルディも新潟も金の都合をつけられなければこれからもJ1とJ2を行ったり来たりする運命よ。
うちみたいに短期的にJ1定着することはあっても長い目で観ると結局は金が無いチームは淘汰されていく。
今J1首位の福岡も金が無いままならいずれJ2に落ちることになるよ。
みんなその金を何とかしようと頑張ってるんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1008530☆ああ 2025/04/16 16:35 (Android)
>>1008523
そう、そうだよ。
ユースから育て上げる、または有能な学生を入団させて、数年後高額で売って、そのお金で補強を当てる。
今までもやって来たかも知れないけど、補強の部分はブラックボックスだったと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

1008529☆ああ 2025/04/16 15:49 (iOS18.4)
また、なんか金ない金ないって言っていた暗黒時代に戻っちゃうのか。そりゃ神戸や浦和、名古屋みたいに金萬クラブには勝てないけど札幌より金無くても上手くやっているヴェルディや新潟は皆触れないよね。
返信超いいね順📈超勢い

1008528☆ああ 2025/04/16 15:45 (iOS18.4)
>>1008523

ここ最近当たり引いてない。
去年夏の雑な補強は何だったんだ
返信超いいね順📈超勢い

1008527☆ああ 2025/04/16 15:37 (Android)
>>1008523
金はない増えない前提なら、それはそうだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

1008526☆ああ 2025/04/16 15:33 (Android)
>>1008525
言い方はアレだけど体力が無い小さなクラブにも、あるいは小さなクラブだからこそ、中長期の工夫が必要ってのは賛成するわ
返信超いいね順📈超勢い

1008525☆ああ  2025/04/16 15:24 (iOS18.3.2)
>>1008522
中位までってのが意味わかんないわ
全てのクラブが短期と中期両軸に考えるべきですよ。笑

短期だけ考えてレンタル選手ばかり集めて昇格してすぐに散った昔から何も学べてない人の思考ですよ、それ。
返信超いいね順📈超勢い

1008524☆ああ 2025/04/16 14:55 (Android)
>>1008509
どこも単年契約って多くないから契約年数で躊躇は辞めてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

1008523☆ああ 2025/04/16 14:09 (Android)
>>1008518
もう資金力は限界だから選手を抜かれながら当たりを引き続け降格と昇格を繰り返す運命。
大企業無いと無理だと思うわ!
返信超いいね順📈超勢い

1008522☆ああ 2025/04/16 14:06 (Android)
>>1008503
でも今3勝6敗で17位なのは事実でしょう。
中長期的に構えていいのは中位までで、17位は短期的に危機感を持っていかないとこのままズルズル行って慌てた時は時すでに遅しになるよ。1番効果的なのは監督交代
返信超いいね順📈超勢い

1008521☆ああ 2025/04/16 14:01 (iOS18.3.2)
社長はコンサの事務所毎日来てなさそう
返信超いいね順📈超勢い

1008520☆ああ 2025/04/16 13:57 (iOS16.0.3)
>>1008514
同感です。
石水社長にはクラブ社員、現場スタッフ、選手
これらの道産子優遇路線の脱却を期待します。
本当に優秀な人材を国内外から集めてクラブ運営をしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

1008519☆ああ 2025/04/16 13:57 (Android)
>>1008517
直接返信してあげなよ。わざわざ拡散する意図は?
返信超いいね順📈超勢い

1008518☆ああ 2025/04/16 13:55 (Android)
>>1008513
少なくとも当たりの選手は日本人含めて移籍されにくくなるでしょ。ミシャがいつもボヤいてたけど。
返信超いいね順📈超勢い

1008517☆あかく 2025/04/16 13:55 (iOS18.1)
田中宏武の昨日の投稿に彼女さん小さく写ってない?鏡あるときは写真気をつけないと!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る