過去ログ倉庫
1009100☆ああ 2025/04/19 16:34 (Android)
>>1009098
マリノスはシティからの推薦だがら主導権はない
1009099☆ああ 2025/04/19 16:33 (Android)
J1は暫定だが、首位が京都、2位が福岡
京都は昨年からの補強が大当たり
福岡は新監督の手腕
補強と監督の両輪の歯車が噛み合わないうちは低迷するのは必然か
1009098☆ああ 2025/04/19 16:33 (Chrome)
マリノスが監督選定の失敗を認めて会見したけど
監督を間違えるってどういう工程なんだろうね
うちのクラブはこの辺をしっかり分析してほしい
監督選定のミス、スタッフ選定のミス、選手選定のミス
必ずどこかに大きな要因(人だったり判断だったり)があるはず
1009097☆ああ 2025/04/19 16:32 (Android)
>>1009027
黒字の間違いだろ
1009096☆ああ 2025/04/19 16:31 (iOS17.7.0)
>>1009081
いらなすぎやろ笑
1009095☆ああ 2025/04/19 16:31 (Android)
>>1009090
去年いわてにいたけど、J3でも厳しいと思った
1009094☆ああ 2025/04/19 16:29 (Android)
>>1009091
戦術理解っていうか、上手く整理されて上手く回ればって感じかも
1009093☆ああ 2025/04/19 16:27 (Android)
>>1009087
都倉はいらん、別に好きでもない
1009092☆ああ 2025/04/19 16:26 (Android)
>>1009088
勝手に決めつけるなや、性格クソだな
1009091☆ああ■ 2025/04/19 16:26 (iOS18.3.2)
>>1009074
戦力ではやっぱり札幌のほうが優れてるからそう見られてるんだろうな
戦術理解が進めば普通に勝てるっていう見方なんだろうね。
1009090☆ああ 2025/04/19 16:25 (Android)
>>1009087
もし都倉が来て試合に出たら、完全にJ3以下の選手層だわ
そんなにJ2甘くないって
それならJ3で得点ランク上位の選手獲得する方が1億倍戦力になる
1009089☆あら■ 2025/04/19 16:25 (iOS18.3.2)
鳥栖ホームで勝てなかった。勝ち点縮めるチャンス
1009088☆ああ■ 2025/04/19 16:24 (iOS18.3.2)
>>1009078
菅とか駒井とか大八がいたとしても、「J2レベルだと思うけどなあ」
って言ってそう
1009087☆ああ■ 2025/04/19 16:22 (iOS18.3.2)
都倉欲しいな。
今のFWよりはマシだろう。
北海道民はみんな都倉好きだしな。
1009086☆ああ 2025/04/19 16:21 (iOS18.3.2)
小次郎、中村、西野
仮にこの辺がスタメンでJ1に戻ったとしてもどうなるかわかってるよな?
議論がおかしい。
↩TOPに戻る