過去ログ倉庫
1014006☆ああ 2025/04/26 10:00 (Android)
>>1013997
当時は育成路線って良い様に言ってたけど実際はただ金がなくなってリセットボタン押しただけだったよね。
今だったらJFLまで落ちちゃうから当時まだJ3とかなくて本当に良かった。
1014005☆ああ 2025/04/26 09:59 (iOS16.0.3)
>>1014001
本当にそうですよね
あの大宮で2位なら最後まで昇格のチャンスがありそうと思うので今後も諦めず応援します!
1014004☆ああ■ 2025/04/26 09:59 (iOS18.3.2)
>>1014002
どこが言ってました??
1014003☆ああ 2025/04/26 09:59 (iOS18.3.2)
ここから全勝くらいしないと優勝も昇格もできないよ…
1014002☆札幌ラーメン 2025/04/26 09:57 (iOS18.3.1)
>>1014001
大宮に負けたチームみんなそう言ってるよね笑
1014001☆ああ■ 2025/04/26 09:54 (iOS18.3.2)
>>1013996
大宮も決定機あれくらいしかなかったんよね
ウチも大概だけど、そんな強くなかったなと
1014000☆ああ 2025/04/26 09:54 (Android)
まあでも耐えた方だよね
今までならあっさり点入れられてた
1013999☆ああ 2025/04/26 09:54 (iOS18.3.2)
>>1013995
試合後のインタビューで岩政大樹監督は「選手たちはよく戦った。勝てなかったのは僕の責任です」と話した
1013998☆いい 2025/04/26 09:52 (Android)
>>1013996
コロコロシュートでも入るときは入りますからね
とりあえず打つこと!
枠内にな…
1013997☆ああ 2025/04/26 09:50 (iOS18.3.2)
>>1013982
2004年磐田元監督の柳下正明が監督に就任。勝利を度外視して若手育成にあてたメンバー構成のチームでなかなか勝ち点を重ねることが出来ず、5勝15分24敗でJ1経験チーム初のJ2最下位(全12チーム 当時は下位リーグとの降格制度はなかった)に終わった。天皇杯はJ1の市原、大分を破りベスト8に進出した。
1013996☆ああ 2025/04/26 09:45 (iOS16.0.3)
>>1013962
失点シーンは
高嶺もう少し寄せられなかったのかなと、悔しい
大宮は唯一の決定機をきっちり決め切りましたね
リーグ2位の勝負強さを見せつけられました
1013995☆ああ 2025/04/26 09:44 (iOS18.3.2)
結果の責任者は全て社長
1013994☆ああ■ 2025/04/26 09:43 (iOS18.3.2)
>>1013992
そんなことあんのか
このままプレーオフまで行ってくれないかな
1013993☆ああ 2025/04/26 09:43 (iOS18.3.2)
誰が見ても強力なストライカーが居ないのが
この結果、社長なんとか夏の補強しないとやばいよ 後ろもだけどね
1013992☆いい 2025/04/26 09:43 (Android)
負けたのに順位上がるなんて滅多にないよね
楽しもうぜ
↩TOPに戻る