過去ログ倉庫
1019708☆ああ 2025/05/04 08:46 (Android)
>>1019696
なんて骨体
1019707☆ああ 2025/05/04 08:46 (Android)
>>1019698
勝てそうな試合を勝ち切る。
負けそうな試合を引き分けに持ち込んで勝ち点拾う。
どちらも昇格目指すためのやり方だと思うが。
1019706☆ああ 2025/05/04 08:41 (iOS18.4.1)
>>1019703
あんたと同じにするな
1019705☆ああ 2025/05/04 08:41 (Android)
カウンター遅いし、ボール回し多すぎるってのも
やっぱり少し時間かけて陣形整えて、休む時間も必要なのかなって。
プレーしているのは人間だからね。
1019704☆ああ 2025/05/04 08:14 (iOS18.4.1)
>>1019701
チームとして一番勝つ確率が高いやり方なんだろ
1019703☆ああ 2025/05/04 08:13 (iOS18.4.1)
>>1019702
よく分かったね
そんなの気にもしてないよ
1019702☆ああ 2025/05/04 08:12 (Android)
中村、高嶺、青木の即座の入れ替え。
4-4-2と4−3−3の可変でトップに居た近藤が仕事した。
この可変で初めて成果あったシーンかも。
やっぱり昨日は岩政の勝利ですね!
1019701☆ああ 2025/05/04 08:10 (Chrome)
>>1019695
青木自体は状態悪くないと思うけど
ポジションチェンジやらでタスク多すぎない?
青木がぽつんとフラフラしてるシーンが散見される
青木は真ん中左寄りにシャドーで居座ってもらって
克幸、チェック、長谷川あたりと常に三角形作ってて欲しいんだけど
もちろん結果的にそのポジションにいることが多いけど
常にいてくれればボールも収まるんだけどな
1019700☆ああ 2025/05/04 08:04 (Chrome)
>>1019698
どこサポの方?
誰も答えられんて、ここじゃ
1019699☆ああ 2025/05/04 07:57 (iOS18.4.1)
>>1019698
そもそも残留目指す
って意味がわからん
昇格目指してんのに
1019698☆ああ■ 2025/05/04 07:36 (iOS18.4.1)
サッカーの定説やけど、昇格目指すなら勝ちきる力、残留目指すなら負けない力が必要
札幌はどっちを目指してる?
1019697☆ああ■ 2025/05/04 07:21 (iOS18.4.1)
現時点でJ2クラブのサポーターで一番鬱憤溜まってるのは札幌長崎山形あたりですかね。
開幕前は昇格候補と目されながら低迷するこれらのクラブは総じて失点が多い。
逆に守備を整備できたら上に行きそうなクラブではありますが、どこが一番整備できそうか。
1019696☆ああ■ 2025/05/04 07:12 (Android)
>>1019686
前節はドローです
1019695☆ああ 2025/05/04 07:07 (Android)
やっぱりこのクラブは青木が居るのと居ないのとは別チームだな
結果も内容も全然 違うもんな
勝ち切れて良かった
1019694☆ああ 2025/05/04 07:07 (iOS18.4.1)
次節は相性のいい磐田だから勝たないとな
↩TOPに戻る