過去ログ倉庫
1019817☆ああ 2025/05/04 17:25 (Android)
>>1019795
石水社長の心中察する事出来ないのかな


三上を日本1のGMと持ち上げて、社長になり腹心に全社員のヒアリングと経理を確認させ、暗部を把握し2月後にバッサリ


j2屈指の強化費掛けて、この成績に組織としての戦い方も不明確。

5月の成績次第では、6月の補強前にバッサリも普通にあるよ

同時にコーチ陣の整理もあると見てる
返信超いいね順📈超勢い

1019816☆ああ 2025/05/04 17:22 (iOS17.6.1)
>>1019792

通報
返信超いいね順📈超勢い

1019815☆あー 2025/05/04 17:07 (Android)
タイカはとりあえず一回スマホ捨ててサッカー漬けになってみてくれないかな、期待してんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

1019814☆ああ  2025/05/04 16:56 (Android)
>>1019807

三浦監督の守備はj1で通用しなかったけどな
返信超いいね順📈超勢い

1019813☆ああ  2025/05/04 16:50 (Android)
>>1019798
ここで日ハムの話はタブーですよ
返信超いいね順📈超勢い

1019812☆ああ 2025/05/04 16:47 (Android)
>>1019810
右サイドバックね。
返信超いいね順📈超勢い

1019811☆ああ 2025/05/04 16:46 (Android)
強そう()
返信超いいね順📈超勢い

1019810☆ああ 2025/05/04 16:41 (Android)
センターバック 家泉、西野、高嶺、ミンギュ、馬場
左バック ミンギュ 高嶺 岡田

馬場がセンターバックも出来ると考えたらそこそこ居る。

補強はやっぱりFWと左サイドバック。
ルーカスや金子みたいに守備も出来る選手かな。

高尾と近藤の負担が重すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

1019809☆ああ 2025/05/04 16:27 (Android)
良いゴールデンウィークや
少し前までは暗く沈んだ姿を想像してたからね
返信超いいね順📈超勢い

1019808☆ああ  2025/05/04 16:26 (Android)
>>1019742
今夜が山田…
返信超いいね順📈超勢い

1019807☆ああ  2025/05/04 16:11 (iOS18.4.1)
>>1019762

ヤフコメにめっちゃ納得しました。
J2屈指の攻撃はJ1では通用しない。だけどJ2屈指の守備はJ1でも通用する。
もし運良くプレーオフで昇格出来てもこのままじゃすぐに戻りそうだから守備の構築は必須ですね。
返信超いいね順📈超勢い

1019806☆ああ  2025/05/04 15:56 (Android)
>>1019796
モンゴル?
返信超いいね順📈超勢い

1019805☆ああ  2025/05/04 15:55 (Android)
>>1019782
そして掲示板にアンチコメを残すと
返信超いいね順📈超勢い

1019804☆ああ  2025/05/04 15:37 (Android)
何年ぶりだろう?4バックでやってるのは
過去10数年は3バックでずっとやってきたよね
本来は3バックの方が4バックより守備的なはずなんだけど、ミシャ式3バックは左右両CBがSB的に上がっていくからメチャ上手いCBとそれに匹敵するボランチが後ろに残らないと失点の山だもんな
そこまでの能力に期待できないのならば、CBがほぼ二人残る4バックの方がミシャ式が染み付いたコンサにとっては守備が安定するのかもね
攻撃力は落ちてしまうけど仕方ないかな
返信超いいね順📈超勢い

1019803☆ああ 2025/05/04 15:32 (iOS18.3.2)
>>1019784

各選手が全盛期かどうかなんだよな

全盛期を他のチームに行ってからなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る