過去ログ倉庫
1027912☆ああ 2025/05/13 21:49 (iOS18.4.1)
>>1027901
石屋さん、石水家には愛がある!
1027911☆ああ 2025/05/13 21:48 (iOS18.4.1)
>>1027908
グローバル化で大和の心を忘れるな
サッカーのレベルがヨーロッパの方が上なのは認めるが、だからってそんなに欧米を上げるな
1027910☆ああ 2025/05/13 21:46 (Android)
外資の大企業がマネージメントしたら、岩政なんて1秒で首飛ぶぞ。
1027909☆ああ 2025/05/13 21:42 (Android)
>>1027902
金を多く出せば可能性上がるけど、外したら終わるぞ
1027908☆ああ 2025/05/13 21:41 (Android)
確かに、外貨当たり前の時代ですよね。
ヨーロッパのチームって、あんまり国境感無い感じはするが。
別に自分の国の企業がメインスポンサーじゃなくても、全然オッケーみたいな。
日本って、そういうのにアレルギーあり過ぎですよね。
1027907☆ああ 2025/05/13 21:37 (iOS18.4.1)
>>1027883
田舎巡業のチームにはもうなりたくないね
1027906☆ああ 2025/05/13 21:36 (iOS18.4.1)
北海道の企業だってこんな感じ
ほくでん9,500億
アークス6000億
セコマ2000億
石屋に依存してるから
他の道内企業も手を上げないのかもよ
プロチームスポンサーになりたい企業ありませんかね
1027905☆ああ 2025/05/13 21:32 (iOS17.7)
>>1027867
資金力あるなら大賛成
1027904☆ああ 2025/05/13 21:31 (Android)
>>1027897
なんで、遠くからボールいれるんだよ。
なるべく近くからだろうが
1027903☆ああ 2025/05/13 21:30 (iOS17.7)
>>1027883
何言ってるの??
1027902☆ああ 2025/05/13 21:29 (Android)
>>1027882
運が悪いんじゃなくて金をケチっただけだよ。
まさに安物買いの銭失いとはこのこと。
1027901☆ああ 2025/05/13 21:25 (iOS18.4.1)
>>1027888
ウチのスポンサーも白恋売るのが商売だよ
恋人パークも人来なかったら終わり
1027900☆プーさん 2025/05/13 21:23 (Android)
>>1027896
私はパリFCのルイ・ヴィトンが良い!
理由は日本にも会社があるし、ルイ・ヴィトンが好きだし、あそこの社長はいっぱいお金を持ってるから!
1027899☆ああ 2025/05/13 21:22 (iOS18.4.1)
応援しているクラブが強くなるんだったら本拠地が北海道でさえあればクラブ名もクラブカラーもエンブレムもマスコットも何もかも変わったって問題ないじゃないか
何が問題なのかさっぱりわからん
1027898☆ああ 2025/05/13 21:21 (iOS18.4.1)
外資なんて当たり前の時代だし
なんでユニまで変える話になるかな
資金力以外に長く強くなるチームなんてないよ
長くが大事な部分
短期なら金なくてもやれる時はあるけどね
監督だって初心者使いたくないよ
↩TOPに戻る