過去ログ倉庫
1027852☆ああ 2025/05/13 18:05 (Android)
岩政擁護は側近のコーチ、岩政首になると自分もなるから必死
石水社長をデズルのは左遷された人達、恨み節
わかりやすくて笑うしかない
ホント傷は深い
1027851☆ああ 2025/05/13 18:02 (iOS18.4.1)
帰る人見ても仕方ないなって感じ
1027850☆ああ 2025/05/13 18:00 (iOS18.4.1)
岩政最近放り込み増やしてるけどゴール出ないよ
1027849☆おお 2025/05/13 17:52 (iOS18.4.1)
男性
失点は監督の責任でかいと思うが、チャンス作ってるのにまるで決められないのは監督というよりは編成の問題だよな
今の札幌のFWで昇格できるかも
などと考えるのはサポだけだろう。
編成は変えた、というか更迭したけどまともなFWとれるのはもうしばらく先のことなのだろう
1027848☆中田 2025/05/13 17:51 (Android)
>>1027844
プロスポーツの応援を趣味にしてたら報われないことが多いし、自分の身になる訳ではない、究極にコスパの悪い趣味ですからね笑
私はただ自分の地元のクラブがトロフィーを掲げる姿をみたいっていう気持ちで応援を続けている訳ですから。そういう意味では未だに一回も報われてない訳です笑
クラブには本当に踏ん張って欲しい。昇格は必達。
6/1から10の期間で複数の補強もマスト!
とにかく応援する!
1027847☆ああ 2025/05/13 17:48 (iOS18.4.1)
昔の話じゃなくてね今年の話しませんか
1027846☆ああ 2025/05/13 17:35 (Chrome)
あのちゃんが昔コンサドーレのユニ持ってたのは単にデザインが気に入ってたのかな
1027845☆ああ 2025/05/13 16:32 (Chrome)
>>1027844
それは強いチームが好きなだけでは?
日ハムだって西武、SBだって弱い時はあったよ
昔はパのお荷物だったし
1027844☆ああ 2025/05/13 16:25 (Android)
生粋の札幌サポで野球は興味ないけど、日本ハムは強くて良いなぁ。きっとファンもワクワクしっぱなしで応援しがいがあるよね。
1027843☆ああ 2025/05/13 16:22 (Chrome)
>>1027840
個々のデータの多くは局面、局地戦だもんね
ゴールから逆算した流れに乗ってないと無意味
チャンスクリエイトの指標は逆算の柱として分析すべきだけど
その上で、確率を高められるCFを獲得してほしい
というか、現有戦力もポイントを絞って練習してくれ
選手の能力にまかせるんじゃなく
コーチ、おらんのか?
1027842☆ああ 2025/05/13 16:14 (Android)
>>1027823ご丁寧な返信ありがとうございます。
1027841☆ああ 2025/05/13 15:44 (Android)
ミシャも言ってたけど、攻撃の形を作る所までは落とし込めても、最後の決めるところはあくまで選手個人の力にかかってるからな。今年だって、ジェイやロペスなら問題なく決めてただろうなって場面が何度もあった。やっぱり決めきれるFWが早く欲しいね。
1027840☆ああ 2025/05/13 15:38 (Chrome)
トップに家泉置いてソリボールでもやった方が
得点は取れてたんじゃないかと思う。
正直岩政サッカーはデータほど得点の匂いはしない。
1027839☆ああ 2025/05/13 15:20 (iOS18.4.1)
>>1027835
え?
1027838☆他サポ 2025/05/13 15:18 (iOS18.4.1)
チャンスクリエイトかあ、近藤の自力突破以外にも、桐耶くんのクロス、田中克のクロスと確かにチャンスは割と多いかもしれませんね...
↩TOPに戻る