過去ログ倉庫
1030226☆ああ■ 2025/05/18 08:49 (Android)
男性
ロペスがマリノスでボロクソ言われてて可哀想だから
札幌来ないかな!
待ってるぞロペス
札幌で好きなだけ点取ってくれ
1030225☆山田■ ■ 2025/05/18 08:49 (Android)
昨日みたいな感動的なコンサドーレ勝利が続けば昔のサポーターも少しづつ戻ってくると思う。
観客動員数はクラブの問題で、コンサドーレサポーターの問題は今年j1復帰できるかなんですよ。
観客数はサポーターには関係ないはずだ。
1030224☆ああ 2025/05/18 08:44 (iOS18.4.1)
>>1030223
観客減少=試合内容がおもろくないのは、やっぱり得意なポジションでやらせてないのが原因だと思う、それにより思いきったプレーができず、試合内容も停滞してる
1030223☆ああ 2025/05/18 08:41 (iOS18.4.1)
>>1030221
試合
1030222☆山田■ ■ 2025/05/18 08:41 (Android)
勝った後くらいネガティブはやめて山田で検索してみな。青木が出てくるから。コンサドーレを愛する気持ちが昨日の青木のフリーキックのゴールに魂のりうった。決めると思ってたけどさ。前半終了後意見も言ってたみたいだが、前半終わる前に観るのを辞めた。理由はわからなかったけど消した。決められてたわDAZN消した後。応援しているチームの試合は最後迄実田ほうがいいよ。サプライズあるからさ。
1030221☆ああ 2025/05/18 08:35 (Android)
入場者が1万人を切ったという現実は重く受け止めないと。これが当たり前にならないように勝ちが必要。
イベントやタダ券での集客よりもとにかく勝ちがほしい。
新規で来てくれた人がまた見たいという気持ちの入った試合を見せてほしい
1030220☆消えた天才 2025/05/18 08:28 (Android)
おれ、たかおよりうまいと思う
1030219☆おお 2025/05/18 08:24 (iOS18.4.1)
>>1030207
本当だよな〜勝ち点積まないと。だがおそらく実際には勝ち点2くらいじゃないかと思ってる。
1030218☆ああ 2025/05/18 08:16 (Android)
>>1030214
ミシャ1年目2年目はほんとそう思った
三上がトップになってから段々気持ちも薄れた
岩政になってからドームも行かなくなった
昨年は最後のJ1だと思いアウェイ巡り楽しかった
今年も最後のj2,かもと思い、大宮の次は磐田、長崎予定
徳島、千葉も予定してますが飛行機高い
1030217☆あー 2025/05/18 08:13 (Android)
ここでたまにチャントはそんなに簡単に作れないんだ、とか言ってる奴いたんだけど、USさんは外国籍の選手のチャントだけはさっさと作るよね。
もっと先に作るやついるだろと思うわ
1030216☆はあら 2025/05/18 08:11 (iOS18.4.1)
>>1030178
そうなんだよな。今のフォーメーション的に仕方ないっちゃ仕方ないけど青木のあのセンスはトップ下で発揮されるよな。ボランチが出来てないとかじゃなくて青木が1枚下がると攻撃時のクオリティが下がるよな。理想はチェックと青木のシャドーでバカヨコワントップ、の方がいいと思うんだけどね。
1030215☆ああ 2025/05/18 08:09 (Android)
>>1030212
もう来年が恐ろしい
なんの戦術的にな指導も出来ないで
選手任せの適当サッカー
主力選手は呆れて出ていくでしょう
しかもコーチ陣も驚くほど使えない
1030214☆ああ■ 2025/05/18 08:07 (iOS18.4.1)
毎週末には試合があり一喜一憂する。そりゃあ勝つこともあれば負けることもある。最後のワンプレイで負けることもあれば逆に勝ったことも何度もある。
いずれにしてもコンサの存在が生活の潤いになっているし明日への活力になっている。
コンササポーターになってほんと良かったよ。
ありがとう北海道コンサドーレ札幌。
1030213☆ああ 2025/05/18 08:06 (Android)
>>1030210
ミシャ関係なくずっと大変
今でも
1030212☆ああ 2025/05/18 08:06 (iOS18.4.1)
3年後はどうなってるか想像ついてない奴が多すぎ
そういう奴ほど今のやり方で大絶賛
↩TOPに戻る