過去ログ倉庫
1034573☆ああ 2025/05/27 10:22 (iOS18.5)
これはヒドイ
1034572☆ああ 2025/05/27 10:20 (Android)
いやいや札幌は一体感があるぞ。
岩政は素晴らしいチームを構築してる。
だって自分が怪我させた選手の事よりも、チームメイトがもらったイエローカードに対してSNSで抗議してるんだぞ?
同僚に対する思いやりが素晴らしい。
マリノスと一緒で今は結果がたまたま出てないだけ。
そのうち爆発するわ。
皆で岩政政権をサポートしよう。
岩政を絶対に失ってはならない!
1034571☆ああ 2025/05/27 10:18 (Android)
大崎は日野選手が復帰するまでは出場自粛すべき。
1034570☆ああ 2025/05/27 10:13 (iOS18.4.1)
自分たちがうまくいってないからと言って、審判や相手選手に八つ当たりすんのはダサすぎね?
大崎、きみ年いくつ?
本来なら、君が率先してチームをまとめていかなければいけない立場やんじゃねーの?
1034569☆ああ 2025/05/27 10:08 (iOS18.4.1)
ゴル裏も段々と冷めて来てますよ、
ブーイングしないのもダメだこりゃって感じ
希望を失ったかな 明るい話題欲しいね
大崎さんがあんな気持ちになるのも
チーム内がダメなんじゃないの
1034568☆ああ 2025/05/27 10:01 (iOS18.4.1)
ウチは毎日金がないと三上の言い訳ばかり
1034567☆ああ 2025/05/27 09:54 (iOS18.4.1)
鳥栖はメインスポンサー失っても
強いチーム作るよな フロント力って大事だよ
1034566☆ああ 2025/05/27 09:54 (Android)
DF4枚並んでいるのにゴール前で相手フリーの選手がいるとか、ペナ付近でミドルシュート打とうとしている選手に間合い詰めないとか、、
指導不足と言うのか、戦術なのか、よくわからん。
1034565☆ああ 2025/05/27 09:52 (iOS18.4.1)
来てくれたら岩政さんには感謝でしたが
このままじゃ今年の昇格も無理だし
来年、再来年でも無理だと思います
どこ目指してるサッカーなのか見えません
選手も見えてないと感じますよ
本気でチームが強くなって観客も増えてJ1復帰J1定着が札幌の目標なら
早いうちにしっかりやってくれる経験ある
監督に変える決断も必要かと思います
1034564☆ああ 2025/05/27 09:50 (Android)
トルシエ監督時代の代表の裏側に密着した映像があるけど、トルシエの事を良く言わない選手たちも多かったが、その人たちも監督として成功してる人は少ないよね。
まだ指導者としては若いから、結果出すのはこれからの人もいるだろうけど。
監督は難しい。
1034563☆ああ■ ■ 2025/05/27 09:47 (iOS16.0.3)
フロント、監督や現場スタッフ、選手、サポーターが同じ方向見てないと昇格は厳しいぞ
鳥栖が監督やコーチを大量に入れ替えても常に走って戦えるチーム作りをしているのはフロントに不動の方針があって監督、選手編成をしているから。
札幌の予算はJ2で2番目なのに現状、成績不振
新フロントがクラブ方針に合う監督を招けばガラリと変わる
石水社長が小野伸二等にもアドバイスを受けながら超優秀な監督を探している事を願う
1034562☆aa 2025/05/27 09:46 (Android)
>>1034555
インスタもう画像変えてますね。
シャバい。
1034561☆aa 2025/05/27 09:43 (Android)
>>1034555
昨年の鳥栖みたい。
1034560☆ああ 2025/05/27 09:40 (iOS18.4.1)
>>1034509
サンチェス嫁まで大崎と全く同じ
ストーリー上げてた🫨
1034559☆ああ 2025/05/27 09:37 (Android)
>>1034547
言語化は上手いが、いざ実践となると上手くいかない机上の空論状態なんだよな
戸田和幸さんや林陵平さんもそうだけど、解説としては俯瞰できるけどいざ監督として上手くいくかというと、、、
まあこれで解説者時代Jで結果出している監督に対して結構キツイこと言ってるのはな
↩TOPに戻る