過去ログ倉庫
1037899☆ああ 2025/06/01 08:43 (Android)
岩政監督って、北海道の事まで考えてくれているし素晴らしい人間なんだとは思う。
が、インタビューとかコメント見聞きすると、矛盾と言うか、言ってること違うんじゃない?ってのが多い。
受け答えも、全然冷静な感じじゃないし…
皆が聞きたいのは絵画の話じゃなくて、現実の話だと思う。
1037898☆ああ 2025/06/01 08:37 (Android)
>>1037871
ほんそれ
素人の自分にはわかりづらいし、しかも弱い…
1037897☆ああ 2025/06/01 08:36 (iOS18.5)
今年は諦めてます、来年と再来年の構想を
早急立てた方が良いと思ってます
当然岩政は要りません
1037896☆ああ 2025/06/01 08:35 (iOS18.5)
>>1037894
要らないと思います同感
1037895☆ああ 2025/06/01 08:33 (Android)
>>1037893
自分もそんなテンションですよ
たまに行く現地観戦の時だけ勝ってくれればそれでいい
今季は
1037894☆ああ 2025/06/01 08:32 (Android)
>>1037865
それなら監督いらなくね?
1037893☆ああ 2025/06/01 08:31 (iOS18.5)
>>1037891
現地も雨当たらないところでまったり見てました
救いは最後のゴールだけ もう今年は諦めてます
選手の応援だけしてます
1037892☆ああ 2025/06/01 08:24 (Android)
それにしても、J2でも攻撃的なサッカー掲げるチームは総倒れに近いね。
やっぱり、時代なのかな。 ボール持っているだけで、得点出来なきゃしょうがないのは事実だしなぁ……
結局、黒田が正解ってことになるんだろうな。
少し前だと反町とか。
森保だって、天才中の天才の中からコンディション良い選手選んでるから出来ているだけで。
1037891☆ああ 2025/06/01 08:17 (Android)
ダゾーンだったが、後半寝てしまいました。
起きたら同点に追いついていた^^;
現地組の人に申し訳ない。
1037890☆ああ 2025/06/01 08:12 (iOS18.5)
ゴル裏サポも分断して来ましたよ
岩政援護派はUSだと思う
石水さん危機感じてますか呑気過ぎませんか
1037889☆ああ 2025/06/01 08:07 (iOS18.5)
エンタメの1番大事な事は集客ですよ
こんな眠たい試合なら見る価値なし
岩政のチームワクワク感ないんだよ
援護派の良くなってるって言い訳は
身内の子供を褒めてる程度だよ
1037888☆ここ 2025/06/01 08:05 (iOS18.3.2)
71歳歳
わかる
>>1037884
徳島戦見に行ってたけど、例の乱闘騒ぎまで寝ちゃってた。せっかくのカテ1だったのに。去年まで90分集中できたのはミシャマジックだったのか。
1037887☆ああ■ 2025/06/01 08:01 (iOS18.5)
>>1037872
代理人からのキックバックが
三◯のポケットに
あると思います
1037886☆あああ 2025/06/01 08:00 (iOS18.5)
ミシャが札幌のサッカーを魅了的にしたのを、あらためて思う今日このごろ
1037885☆ああ■ 2025/06/01 07:59 (iOS18.5)
本当に監督は変えるべき、試合でいいところ一つもないもん。
我慢すれば良くなるとか、補強で良くなるとか、全く思えない。
行き当たりばったりのスタメンとフォーメーション、先制点取られる、新しくスタメンに入れた選手を前半で懲罰交代。
毎回この繰り返し。
こんなん試合観たくなくなるよ。
金があるチームじゃないんだから、来年は今年より戦力ダウン確実なのに、今年上がらないでどうするんだよ。。。
↩TOPに戻る