過去ログ倉庫
1037884☆ああ 2025/06/01 07:52 (Android)
>>1037882
今期まだ5試合しか観戦に行ってないけど途中で帰ること4回、なんか見ていて面白くないんだよね。
1037883☆ああ 2025/06/01 07:50 (iOS18.5)
勝てないなあ
1037882☆ああ■ 2025/06/01 07:47 (Android)
野球と比較されると、嫌悪感を示す人がいるけど、昨日のお互いの試合を見てたら、そりゃエンタメの点からすれば、野球見るわな。
チームの成績以上に、ライトサポ離れが深刻だわ。
今治戦も下手すりゃ、観客数が富山戦以下も十分ありうるわな。
1037881☆ああ 2025/06/01 07:43 (Android)
J2も名物チームがお似合い
軽い失点多く、点は取れない
お金ない、仕方ない
1037880☆あああ 2025/06/01 07:42 (Android)
>>1037874
野球みたいに捨てるシーズンはサッカーにはないんだよ!野球は最下位になっても降格はないし、選手だってFA以外は出ていかない。野球とサッカーは違うよ!
1037879☆ああ 2025/06/01 07:41 (iOS18.5)
>>1037852
残留確定するまで絶対昇格あきらめないマン
1037878☆ああ 2025/06/01 07:41 (Android)
>>1037869
たぶん何一つ考えてないで思いつきで発言してると思う。
逆に考えて発言してたらビックリ。
言葉に重みも全くない。
岩政も同じく言葉が入ってこない。
1037877☆ああ■ 2025/06/01 07:40 (iOS18.5)
>>1037860
最初からバカヨコ出してればよかっただけ
スタメンいじくって、ダメだから前半で交代の繰り返し
変に毎試合いじくらんで固定しとけばいいのに
同じ過ちを繰り返すダメな監督の典型
1037876☆室蘭のK 2025/06/01 07:40 (Android)
男性
>>1037865
決まった形を用意するべきだ
化学反応は起きない札幌には難しい
足し算わからないやつに何故割り算教える
寿司食べたいやつに何故ラーメン食べさせる
1037875☆ああ 2025/06/01 07:40 (Android)
とにかく今年は頑張って頑張って、何とかJ2残留だ!
負ける時は複数失点
勝つ時は1点差の危ない試合
ふわっとした失点多いし、昇格は無理無理
1037874☆シャーロック 2025/06/01 07:38 (iOS15.8)
新庄監督を本当見習って欲しい
あれだけ弱体化したファイターズを一年 2年は割り切り育成に徹して
3年目で2位で4年目で現在首位
稀代のエンタディナーで今のファイターズ人気は新庄の功績が大きく
育成 人気獲得 チームの強さの全てをこうじげで達成させていて
現在は8人ローテなどペップのようなプレー管理のうまさ
また支配下されたばかりの選手に抑えを任せたりなどの大胆な起用
今のコンサドーレの監督に新庄を上回るものが一つでもあるのか?
1037873☆ああ 2025/06/01 07:35 (iOS18.4.1)
>>1037861
岩政延命
1037872☆シャーロック 2025/06/01 07:28 (iOS15.8)
監督は本当に解任すべき
育成したいのか勝ちたいのか
戦術もわからんし
ただ漠然と勝ち負け繰り返したら
マジでしばらくj2に沈むぞ
後外国人は何でこれだけ確率低かったのか徹底して原因追求してほしい
まじでj1レベルにないのわかってマージンとかあるんじゃないかって疑う酷さだぞ
1037871☆ああ 2025/06/01 07:21 (Android)
確かに、攻撃戦術はあまり無いと思う。
出し手と受け手がいても、それに対するチームとしての動きが全く無いから、行き当たりばったりになってる気がする。
その場、その場で考えろって言ってもなぁ……
せめて、無駄なパスいらない、ゴールまで最短で行こうみたいなコンセプトあれば選手も迷わないと思うんだけど、真逆だしなぁ……
カウンターチャンスの時も、相手の陣形整う前に攻めるんじゃなくて、自分達の陣形整える事優先してるしね。
1037870☆ああ 2025/06/01 07:19 (iOS18.5)
>>1037865
それジーコジャパンで失敗した戦術な
↩TOPに戻る