過去ログ倉庫
1037839☆Iukx■ 2025/06/01 04:20 (iOS18.0.1)
岩政の首の皮めちゃくちゃ丈夫じゃねーか。ある意味すげー。引き分けおめでとう
1037838☆コンサーレ 2025/06/01 04:05 (iOS18.5)
>>1037837
ごめんなさい。
ベガルタの公式ホームページをみたら書いてありました。
1037837☆コンサーレ 2025/06/01 04:01 (iOS18.5)
ベガルタのいつものホームスタジアムであるユアテックスタジアムは改修工事中なんでしょうか?
今年のホームは開幕から、この会場な気がします。
1037836☆ああ 2025/06/01 03:23 (iOS18.3.2)
収容人員規模は大きいが、仙台市都心部や最寄り駅から離れているなど、大規模イベント時のアクセスが指摘される宮城スタジアムで、札幌戦を組んでくれた仙台を光栄に思う
静岡ダービーに使われるエコパスタジアムと
正しく同等レベルの扱いであろう
前半戦終盤の上位対決、かつ集客を見込めるビッグマッチと位置付けていてくれたと思わざるを得ない
札幌サポだけではなく、他サポからも前半戦の低落は認められていないはず
目覚めよコンサドーレ!我々は昇格するんだろう??
1037835☆ああ 2025/06/01 03:16 (Android)
連敗はしない岩政監督流石です。
1037834☆バルデス◆VLmSMqpPSc 2025/06/01 03:14 (Android)
戦術が本当にないなら
監督の意味ないな
1037833☆ああ 2025/06/01 03:04 (iOS18.5)
>>1037829
戦術とかわからんけど、見てても近藤の個でしか攻めれてないもんなぁ 選手に言われちゃぁおしまいだな 結果も出てないし
1037832☆ああ 2025/06/01 03:02 (Android)
初心に戻ってバカヨコ白井のツートップにしてトップ下に青木でやってみて
1037831☆あお 2025/06/01 02:43 (iOS18.4.1)
>>1037822
無理です
成長は他でしてきてください
1037830☆なで 2025/06/01 02:42 (iOS18.4.1)
>>1037828
でもボールロストの半分以上が家泉に見えるぐらいパスミスしてるし、致命的なやつが多い。
ボールを持ちながら組み立てるなら家泉のとこに補強は必要。
1037829☆ああ 2025/06/01 02:41 (Android)
>>1037629
この話が本当だとしたらやっぱり戦術ないんだな。
1037828☆ああ 2025/06/01 02:36 (Android)
>>1037824
家泉は今はパススピードがめっちゃ上がってる。進歩してるよ。
1037827☆ああ 2025/06/01 02:23 (Android)
仙台の攻撃スピードあって迫力あったよね
それに比べて札幌は遅攻
攻撃の形が全然ない
仙台のほうがしっかり繋いでシュートまでいっている
札幌は動き出しが悪いから後ろで無駄なパス回しばかり
1037826☆ああ 2025/06/01 02:14 (iOS17.7.0)
おれたちはいつまで宮澤に頼らなければいけないのか
1037825☆ああ 2025/06/01 02:08 (iOS18.5)
フロントが本気で昇格する気があるなら
監督変えなくても複数得点取れるような攻撃の選手が2枚は必要かな できればトップと左の選手
↩TOPに戻る