過去ログ倉庫
1038407☆ああ 2025/06/02 21:28 (iOS18.5)
かつての兵藤みたいに大学が勿体無かったんじゃないかって思えるような選手もいるし、檀崎みたいにせめて大学を経由していればって選手もいるし、巡り合わせってわからんもんだね
1038406☆ああ 2025/06/02 21:25 (Android)
>>1038403
このレベルまでいくと何が明暗を分けるのかよくわからず。
1038405☆ああ 2025/06/02 21:24 (Android)
武田って浦和ー鹿島で技ありフリーキック決めてたのにいつの間にか仙台行ってたのか
1038404☆ああ 2025/06/02 21:23 (Android)
やっぱ、青森山田もすごいけど、個人的には帝京長岡が好きだったなぁ。
1038403☆室蘭のK 2025/06/02 21:23 (Android)
男性
>>1038394
檀崎が加入した時はワクワクしたけどね
ど−−ーも伸び悩んだよな
何か何もかも中途半端
1038402☆ああ 2025/06/02 21:21 (Android)
>>1038401
武田も郷家も片鱗見せてましたよね、この前の試合でも。
1038401☆ああ 2025/06/02 21:20 (iOS18.5)
>>1038394
今や高体連の強豪校のエースでもJからオファーなくても珍しくないからねー。青森山田の近い年代のエースだった郷家や武田、ポジションは違うけどキャプテンの藤原も全員J1チームに入団出来ても今や下位カテゴリーだし。
1038400☆ああ 2025/06/02 21:19 (Android)
宮を加えて個人の能力で失点は多少減るだろうが運ゲーサッカーを変えてないからそこまで変わらん
1038399☆ああ 2025/06/02 21:19 (iOS18.4.1)
>>1038394
実力的に欲しいクラブが無かったんでしょう。
現にどのJリーグクラブにも移籍出来てないし、J2でも4試合の出場のみ。現状通用したのはAリーグだけですね。
1038398☆ああ 2025/06/02 21:18 (Android)
フロントが常に発信すればいいってものじゃないけど今はモヤモヤすることばかりなんだよ
1038397☆ああ 2025/06/02 21:16 (Android)
三上の場合は何言ってるかよくわからなかったから発信してないのとあんまり変わらなかったね
それは置いといて今のフロントにはもっといろいろ発信して欲しいな
サポってクラブの考え方を知りたがってるから、野々村の凄さはそこだった
1038396☆ああ 2025/06/02 21:15 (Android)
仙台現地組の方がいれば教えて欲しいんですけど、雷中断の間もずっと声出して応援していたんですか?
だとしたらすごい。
1038395☆ああ 2025/06/02 21:14 (iOS18.5)
今の何が辛いって、勝敗以上にほんとにしたいかわからないってことよね。勝っても再現性がなく次の試合はまたゼロからスタート、負けても改善なし。まじでプレーヤーがちょっとうまいだけの草サッカー
1038394☆ああ■ 2025/06/02 21:13 (iOS17.6.1)
選手権で優勝した時のエースだったのに
札幌がすんなり檀崎獲得できたのって
やっぱり素行とか何か問題あったんだろうか?
1038393☆ああ 2025/06/02 21:09 (Android)
>>1038363
確かに、西野アンカー自体は良いと思う。
ただその前 インサイドハーフの位置では、とにかく圧力かけたいですよね。
そこでいかないと支配出来ない。
↩TOPに戻る