過去ログ倉庫
1045261☆ああ 2025/06/16 16:16 (Android)
長崎の下平さん解任だってさ
1045260☆あいあ 2025/06/16 16:15 (Android)
>>1045246
同感です。自分も攻めるのか守るのか中途半端な交代に思えました。
1045259☆ああ■ 2025/06/16 16:13 (iOS18.4)
長崎もマリノスも監督交代。
そりゃそうだよな、選手を替えても頭を替えないと根本治療にはならないのは分かりきってるはず。
なんでウチは動かないんだろうか、、、
まさかとは思うけど、暗黒政権時代に5年契約とかしちゃってるとか?
1045258☆ああ 2025/06/16 16:13 (iOS18.5)
>>1045199
あなたが思ってる岩政のサッカーって?
どんな風な戦術に見えてますか?教えてください!
1045257☆ああ 2025/06/16 16:11 (Android)
ボール扱いがうまけりゃミスが許されるんだ〜
またあのヘラヘラした態度を見ることになるの?
1045256☆ああ■ 2025/06/16 16:11 (Android)
長崎は下平監督解任
後任は高木琢也代表取締役兼CRO
1045255☆ああ 2025/06/16 16:10 (iOS18.5)
>>1045253
えぇマジ
岩政来年も居るのかよご勘弁してくださいw
本気でチームまで嫌いになりそう
1045254☆ああ 2025/06/16 16:07 (iOS18.5)
監督替えれば強くなれる訳でもないけどな。
結局ミシャ以上の監督なんてそうそう居ないんだから、相当な実績がある監督でも招聘しない限りは、監督を替えたところで高確率で大差ないぞ。そしてそんな金は無いしな。
1045253☆ああ 2025/06/16 16:05 (Android)
>>1045247
答えは来年も岩政なんだよ。
1045252☆ああ 2025/06/16 15:57 (iOS18.5)
>>1045247
ずーとそれ思ってます
何故今年いっぱい岩政にさせるの
再来年の昇格目指してもう動き出して欲しいね
1045251☆ああ 2025/06/16 15:57 (Android)
最後のミスさえなかったら理想的な展開ではあったと思うけどね。押される時間が多くてシュート数は3倍近く少なくても効率的にゴール奪って逆転勝ちっていうシナリオ。同点にされるまでの今治はちょっと前の攻めるけどゴールは奪えないうちみたいだった。
新戦力の宮とニキが既に頼りになるCBとしてフィットしてたのも後半戦に向けて大きい。後はマリオ次第だな。頼むぞマリオ…
1045250☆ああ 2025/06/16 15:52 (Android)
岩政の経験や成長のためにコンサドーレがあるわけじゃないのよ。
そんなことしてると衰退していく一方だわ。
1045249☆ああ 2025/06/16 15:51 (Android)
>>1045243
コバ兄頑張ってて嬉しい。そしてJFLで1万7000人近く入ってるのエグイな
1045248☆ああ 2025/06/16 15:41 (iOS18.5)
6月末までにプレーオフ圏内に肉薄できなければ何人かの主力級が移籍することになる。それぐらいの危機感があるのだろうか。たぶん近藤、青木、チェック、高嶺、ミンギュあたりになる。そうしたは今年は6月で終戦。
1045247☆ああ 2025/06/16 15:37 (Android)
シーズン終わって監督交代するなら早めに監督変えたほうがいいんじゃないのか
↩TOPに戻る