過去ログ倉庫
1061572☆ああ 2025/07/14 19:39 (iOS18.5)
後半戦、3勝1敗が現実的にプレーオフに滑り込むラインかと思っていたので予想通りではあるのだが。
ここで休みが入るのはラッキーなのでなぜ勝てていたかをちゃんと見直してほしい。
1061571☆ああ 2025/07/14 19:35 (iOS18.5)
>>1061548
好みの差はあるよね
ミシャの守備スタイルは選手を壊すので好きではなかった。
岩政監督の方が好みではあるので、ここから巻き返してほしい
1061570☆ああ 2025/07/14 19:33 (iOS18.5)
磐田戦の敗因は分かり切っていて、怪我や周りの選手のコンディションを考えると、守備のバランスが崩れるので近藤を先発で出すべきではなかったが、近藤のクオリティにかけた。
そして近藤はあれだけの決定的チャンスに答えられなかった。
バランスの崩れから点を取られた。
監督の采配ミスだと思う。
3バックで修正したところは流石だと思うが、ここで白井を信じられなかったのは残念だ。
1061569☆ああ 2025/07/14 19:23 (Android)
就任当初から時間を要することは本人も言ってた訳で、そのサッカーをやって欲しいと言って呼ばれた訳だから、招聘した強化側の選択ミスなだけかと。
1年で結果を求めるとしながらも、構築にじかんqがかかると言ってる監督では明らかにミスマッチじゃん
1061568☆かか 2025/07/14 19:18 (iOS18.5)
70歳
>>1061567
柏戦‼️
VAR後の主審のゴールゼスチャー
たまらなくかっこよかった
ガッツポーズするシュンタ
サイコーだった😿
1061567☆あああ 2025/07/14 19:13 (Android)
勝っても負けても
Das ist SAPPORO!
と、また言ってみたいなあ
5-4とかの勝利で言いたい
1061566☆ああ 2025/07/14 19:05 (Android)
>>1061563
あんだけ抜かれても、鳥栖はウチより上に居る事を見るに、監督かな。
1061565☆ああ 2025/07/14 19:03 (Android)
>>1061563
選手の構成も良くないけど、ある物で調理出来るだけの経験値が監督には不足しているんだと
1061564☆ああ 2025/07/14 19:01 (Android)
岩政さんは良かれ悪かれ鹿島らしいよね。
常勝鹿島のサッカーがやれるのは、まず優秀な選手が揃ってる前提で、チーム内競争をするから強かったけど、大前提に選手能力を揃えられないと成立しないんだと
1061563☆あお 2025/07/14 19:01 (iOS18.5)
岩政サッカーがJ2に合わないのか
監督のレベルがその程度だったのか
選手のレベルかその程度だったのか
磐田戦の結果から、納得出来るものが欲しい
1061562☆ああ 2025/07/14 18:57 (Android)
>>1061547
攻撃に出る場面でその2トップは全然アリだと思うけど、そもそもチームとしての守備と攻撃が改善できない限り、前線での守備甘くなって失点重ねるだけじゃん?
直近DF補強して守備は改善傾向がけど、あくまでそれは個人能力で前より良くなったように見えてるだけだと思う
1061561☆ああ 2025/07/14 18:47 (Android)
ダイレクトとかなくなったからね〜
1061560☆ああ 2025/07/14 18:42 (Android)
ペトロビッチの時はチャンスになる事が多かったけど岩政はCB→高尾→ボランチ→高尾→CBの固定化されてる無駄な時間ロスがあるからねえ
組み立てがもうレベルが違う
3人目4人目の動きが遅すぎる
1061559☆ああ 2025/07/14 18:36 (iOS17.7.0)
>>1061556
木戸かハセタツだろ
1061558☆ああ 2025/07/14 18:32 (Android)
とりあえずファイターズとレバンガの足だけ引っ張んないでね
↩TOPに戻る