過去ログ倉庫
1062552☆ドン 2025/07/23 12:17 (iOS18.5)
時代は繰り返す
四方田さん帰札じゃ。来シーズンから宜しく。
1062551☆ああ 2025/07/23 12:16 (iOS18.5)
>>1062532
監督クラスのヘッドコーチをおくことで、のちの反乱軍の首魁を準備して大失敗したのが今季のマリノスだぞ
1062550☆ああ 2025/07/23 12:16 (iOS18.5)
>>1062549
春まで単身赴任とかさ。
転勤のあるサラリーマンでも普通のことだよ。
クビきられたり不安定なサッカー業界なら尚更想定できることかと。
1062549☆ああ 2025/07/23 12:12 (iOS18.5)
男性
簡単に戻ってこい!!っていうけれど、四方田さんだって家族がいて、お子さんが横浜の学校に通ってます。
簡単に引っ越すぞ!転校だ!なんて言えないでしょ。
1062548☆ああ 2025/07/23 12:12 (iOS18.5)
首にされた監督って基本は半年ぐらい放浪するものだけどね
片野坂さんとか
1062547☆ああ 2025/07/23 12:11 (iOS18.5)
>>1062516
よくはないが全然諦めてはいない
1062546☆ああ 2025/07/23 12:10 (iOS18.5)
>>1062520
まあ他のところにとやかくいうものではないが、これは諦めていないサポも心が折れてしまう文章でしょう
1062545☆ああ 2025/07/23 12:01 (Android)
トップチームじゃなくても育成年代の指導者という道もあるのでは?さすがに岩政四方田体制は無理があると思うからな…
1062544☆ああ 2025/07/23 11:59 (iOS18.5)
札幌が途中解任するようなチームならJ1昇格より重大なJ2降格掛かってた去年ミシャ途中解任してるだろ
1062543☆ああ 2025/07/23 11:55 (iOS18.5)
>>1062541
仮に岩政切れないとしたら実質四方田さんが指揮を取って岩政はベンチにも練習場にも入れなければ四方田さんのメンツもたつかな
1062542☆ああ 2025/07/23 11:54 (Android)
>>1062541
ミシャの下でも我慢できないから出て行ったのじゃないの?
1062541☆ああ■ 2025/07/23 11:51 (Android)
みんなちゃんと相手の気持ちを考えないと。
いくらヨモでも岩政の下はプライドが許さないでしょ。
ミシャの下だからまだ我慢出来ただけで。
そんなオファー出すだけ失礼ってもんだ。
オファー出すなら岩政解任の一択。
その判断をフロントが出来るかな?
個人的には今の状況ならヨモの方が全然希望が持てる。
ミシャの時の強さも活かせるし。
1062540☆ああ 2025/07/23 11:51 (iOS18.5)
>>1062532
これやると絶対に監督派とヘッドコーチ派でお家騒動になり、チームが崩壊しかねない
ミシャ・四方田体制がうまくいったのは、社長が引っ張ってきた大物監督だったから
稀有なケースであり、普通はうまくいかない
やるなら来春、スパッと切り替えたほうがいい
1062539☆ああ 2025/07/23 11:47 (Android)
四方田も特に良いとは思わないけど岩政よりも100%良いだろう。岩政を1年で切れない契約だとしたらヘッドコーチでも良い
今のヘッドコーチ何してるの?選手に気合い入れるだけ?
1062538☆あー 2025/07/23 11:46 (Android)
四方田さんヘッドコーチしてほしいわぁ
↩TOPに戻る