過去ログ倉庫
1074696☆ああ 2025/08/15 19:45 (iOS18.6.1)
>>1074694
あんたしつこい
1074695☆ああ 2025/08/15 19:45 (iOS18.6.1)
>>1074691
野々村も辞めたしミシャも辞めたんだからいい加減新たなチームビジョン作り直せよ
1074694☆ああ 2025/08/15 19:44 (iOS18.6.0)
>>1074688
味噌ラーメン屋で不味くても味噌ラーメン自体に責任はない。つまり味噌ラーメン自体は悪くないだろ。
悪いのはそんなレシピを作った人とか調理した人。
1074693☆ああ 2025/08/15 19:44 (iOS18.6)
降格した監督路線を継承するってのが全く理解出来ないんだよな
1074692☆ああ 2025/08/15 19:44 (iOS18.6.1)
>>1074682
だから誰が悪いとかじゃなくて全てのことはチーム全体の結果ってことを荒野は言ってんだろ
1074691☆ああ 2025/08/15 19:43 (iOS18.5)
ミシャを招聘した時に野々村が言ったのは、「札幌に攻撃的サッカーを根付かせる為で例えそれでJ2に落ちても構わない」
ミシャサッカーうんぬんじゃないんだよね
7年かけて根付かせたものを「ミシャサッカーからの脱却」なんて言われたら過去を全否定されたも同然
1074690☆ああ 2025/08/15 19:42 (Android)
攻撃するためにある程度のリスクをかけるという攻撃意識をチームに植え付けるために、ペトロビッチ監督を招聘した。
区民センターなどを使って野々村元社長がサポーターに話してくれた。ミシャの戦術は完璧ではない。広島でも浦和でも年数を重ねて前任監督がチームにつけた守備力やセットプレイの力が落ち、他チームから対応されると戦えなくなっている。広島でも浦和でも特定の選手が重用され、それ以外の有望選手は別のチームに出ていく。ミシャが重用して成長した選手が他のチームに移籍するようになると一気にチーム力が落ちる。ミシャサッカーの何を残したいのかチームで整理する必要がある。ミシャサッカーは上手くいくときはとても見て楽しいサッカーをする分、コツコツと勝ち点を積み重ねて昇格を目指す時には合わないと思う。
1074689☆ああ 2025/08/15 19:41 (Android)
>>1074688
確かにそのとおりだな
納得した
1074688☆ああ 2025/08/15 19:39 (iOS18.5)
>>1074682
その悪くない岩政を呼んだ三上は素晴らしいね
岩政は悪く無いんだよね
言ってる事おかしいよ
1074687☆ああ 2025/08/15 19:39 (Android)
>>1074665
先輩から貰った金言を後輩に伝えていたのにこの有様なの?
残念すぎる、、、
1074686☆ああ 2025/08/15 19:39 (Android)
>>1074682
もっと悪いのは、前任社長を社長にした野々村だ
1074685☆ああ 2025/08/15 19:37 (iOS18.6)
本音を言えよ。
岩政じゃ無理だろ?
1074684☆ああ 2025/08/15 19:37 (iOS18.5)
>>1074669
エンタメ見にいってる観戦者に何求めてるの
他のエンタメ見に行く時になんか求められたら
面倒じゃない
1074683☆ああ 2025/08/15 19:35 (Android)
>>1074681
これは賛成
引きこもりが好きな選手やドン引きが得意な選手が増える前に明確にしたのはナイス
1074682☆ああ 2025/08/15 19:33 (Android)
>>1074675
岩政は悪くない。
悪いのは連れて来た前任社長
↩TOPに戻る