過去ログ倉庫
1079989☆ああ 2025/08/21 22:51 (Android)
中村航輔
フリーならうちに来てくれ
1079988☆ああ 2025/08/21 22:51 (iOS18.6)
バカヨコスタイルルンメニおじさん
1079987☆けけけ 2025/08/21 22:50 (iOS18.6.1)
>>1079980
高嶺の復帰はまだなんですか?
1079986☆ああ 2025/08/21 22:47 (Android)
山口蛍が長崎でなくてうちに来てくれてたら
少しは違ったかなぁ(独り言)
1079985☆ああ 2025/08/21 22:44 (Android)
柏の垣田のような、前線で上手く動いて2列目を活かしてくれるようなワントップがマジで欲しい
1079984☆ああ 2025/08/21 22:38 (iOS16.7.11)
石水社長はサッカー界の知識や文化に疎いのに
なぜGMを置かないのか
自分の意見を通しやすくするためなのか、適任者がいないのか、
これから取締役以外の社員も整理する気なのかな
1079983☆ああ 2025/08/21 22:37 (iOS18.6.1)
>>1079980
マリオは柴田も使わなかったのが答えだろ。スタメンは諦めろ
1079982☆ああ 2025/08/21 22:37 (iOS18.6.1)
>>1079974
そもそもGM居ないんですが
1079981☆ああ 2025/08/21 22:20 (Android)
>>1079980
これやと得点しにくそう
どうやって得点するつもりや
1079980☆ああ 2025/08/21 22:18 (iOS18.5)
男性
マリオ バカヨコ
青木
中村 荒野 西野 近藤
ミンギュ 家泉 浦上
高木
1079979☆ああ 2025/08/21 22:14 (iOS18.6.1)
>>1079978
もうええでしょう。三上擁護見苦しい。
1079978☆ああ 2025/08/21 22:07 (Android)
三上氏は最後は謎の外国人補強で評価ガタ落ちしたけど、GMとしては優秀だったんだろうな。
1079977☆ああ 2025/08/21 22:02 (Android)
>>1079973
強化部長って選手を見ているとかチームを見ているかも。
GMって監督や次期監督も見ている。
あとGMはほぼ経営層。
強化部長で立派でも経営層的に見れないなら選ばれにくいかも。
1079976☆ああ 2025/08/21 21:59 (iOS18.6.2)
>>1079973
チームの最高責任者って立場や権限を与えてもらってるなら役職名を、チーム全員がわかりやすくGMにした方がチーム運営はやりやすいよね
三上GMが成績不振で散々叩かれて退任した後
誰がそのGMをやるのかって時に その役職者を
配置しないって事は、責任者不在と思われても仕方ないんじゃない
1079975☆ああ 2025/08/21 21:57 (iOS18.6.1)
>>1079957
セレッソ、京都、磐田と比べて明らかにコスパ悪すぎる
↩TOPに戻る