過去ログ倉庫
1079899☆ああ 2025/08/21 12:29 (iOS18.6.1)
男性
山梨学院が甲子園で優勝して、次は俺たちだブーストが甲府に起こったら怖ぇー
返信超いいね順📈超勢い

1079898☆ああ 2025/08/21 12:28 (Android)
ガッチリ守備を組むJ2でチンタラパスをして、そんでパスミスからカウンターで敗戦っと。
返信超いいね順📈超勢い

1079897☆ああ 2025/08/21 12:26 (Android)
柴田さんはどことなくスペースを作るってよりはスペースを見つけるって感じがするんだよな
返信超いいね順📈超勢い

1079896☆ああ 2025/08/21 12:24 (Android)
柴田コンサはおそらくミシャ式というよりポステコサッカーがしたいんだろうけど、
選手が能動的にスペースを作れなくてチンタラお伺いパスを繰り返すだけのサッカーになりそう。
返信超いいね順📈超勢い

1079895☆ああ 2025/08/21 12:13 (Android)
>>1079874
語尾に「が」多く無い?
返信超いいね順📈超勢い

1079894☆ああ 2025/08/21 12:07 (iOS18.5)
バイロン、今うち3トップの右、若しくは右WG空いてますよ
返信超いいね順📈超勢い

1079893☆こー 2025/08/21 11:50 (Android)
熊本の大木監督や福島Uの寺田監督は、勝てないけど、面白いサッカーをやるし、2チームとも負けても自分達の形で得点取れてるからやっぱり指導力はあるよね。
何にせよコンサは、得点が取れない勝てないのが今の状況…若手が対等してこない助っ人が機能しない、柴田監督が本物なら戦術がサッカーに出てくるしそこが見えれば行けると思う、岩政監督には悪いが試合に特徴が出てなかった。後は、攻撃的に行くなら前線5枚並べる位の気合で行って欲しいかな、とにかく得点を取らないと攻撃的なチームではない🔥
返信超いいね順📈超勢い

1079892☆ああ 2025/08/21 10:20 (iOS18.6.1)
町田のバスケス、J3行くならウチに来てほしかった!
返信超いいね順📈超勢い

1079891☆ああ 2025/08/21 09:56 (Android)
(豆知識)浦上は河合竜二の高校の後輩。河合と違って大宮ユース
返信超いいね順📈超勢い

1079890☆ああ 2025/08/21 09:51 (iOS18.6.1)
>>1079888

創や竹林では昇格できる戦力見積もれないだろ。
この感じは毎年毎年昇格目標でずっと昇格できないパターン
返信超いいね順📈超勢い

1079889☆ゆう 2025/08/21 09:49 (iOS18.5)
>>1079882
ミスマッチも狙う価値はありましたね!
相手が対策してきたらそれをさらにどうするかって繰り返して90分過ごして欲しいんだけど、通用してなくてもその中で小さな変化しかさせない、さらに言うとハーフタイムやビハインドまでは様子を見る風潮があるけど、下位相手には早い時間から積極的に変化させていくべき。

例えば、相手はカウンター狙い見え見えだったから相手にボール持たせてみれば良かったと思う。
手薄になってるところを少ないパスで嫌なところに確実に通す技術が秀逸で、あのポゼッション率の違いで決定機は向こうが多かったのは何故なのか考えたほうがいい。

コネコネしたいんだとしてもカウンターを仕留める技術は間違いなく必要になる
返信超いいね順📈超勢い

1079888☆ああ 2025/08/21 08:36 (iOS18.5)
>>1079886
あの人は要らなくはない
返信超いいね順📈超勢い

1079887☆ああ 2025/08/21 08:32 (iOS18.5)
>>1079882
攻撃に繋がらないで相手の時間増えそうだなぁ

でも、次に繋がるアクションはいいね
返信超いいね順📈超勢い

1079886☆ああ 2025/08/21 08:29 (iOS18.6.1)
>>1079859
あの人は要らない
返信超いいね順📈超勢い

1079885☆ああ 2025/08/21 08:23 (iOS18.5)
>>1079883

対処するから、コンサの目指してるポゼッションサッカーが活きるって言ってるのさ。

最初から、裏も前線への配球がなかったら、相手は前向きの守備だけで楽でしょ?ってことよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る