過去ログ倉庫
1089996☆ああ 2025/09/13 21:12 (Android)
荒野ってここぞの場面で退場するわけでもなく、その場面で無理にいって退場するよな。
1089995☆ああ 2025/09/13 21:12 (iOS18.4.1)
ユース出身ってだけで応援したくなる。
1089994☆ああ 2025/09/13 21:11 (iOS18.6.2)
ユースだからとかそういうのまじでいらん
シーズンオフにしっかり人員整理してほしい
人生賭けて闘い勝とうとしてる選手が可哀想
1089993☆ああ 2025/09/13 21:11 (iOS18.6.2)
プレーオフラインが上がって厳しくなった。
1チームだけじゃないからな。ターゲットが。
1089992☆☆こーんさん 2025/09/13 21:11 (Android)
>>1089978
今の時代そんな人おったらアカンやろ
こーん
1089991☆ああ 2025/09/13 21:10 (iOS18.0.1)
とりあえず次の試合は家様CFでよろしく。
1089990☆ああ 2025/09/13 21:07 (iOS18.6.2)
>>1089986
テクニックだけのフィジカル弱いボランチの時代はとっくに終わってるからな
1089989☆コン 2025/09/13 21:06 (iOS18.6.2)
99歳
10試合に1試合くらいの割合で試合ぶち壊すよな
年間3〜4試合勝ち点にして9〜12
使う必要あるのかな
1089988☆ああ 2025/09/13 21:05 (Android)
トーヤ復帰してるんじゃないの?
怪我明けだけどいざとなればボランチでも使える
1089987☆ああ 2025/09/13 21:04 (Android)
退場がなければ勝っていただろうから心配なし
1089986☆ああ 2025/09/13 21:04 (iOS16.7.11)
>>1089984
同感です、チンタラ克幸は見たくない
1089985☆けーーん 2025/09/13 21:02 (Android)
なんだかんだ言われているけど、荒野拓馬は札幌の象徴。
来シーズンも荒野拓馬とともに札幌は戦う。
1089984☆ああ 2025/09/13 21:02 (iOS18.6.2)
>>1089982
西野をボランチに上げるか大崎か深井しかおらん
克幸とか木戸スタメンはないっしょ!
1089983☆abc 2025/09/13 21:01 (Android)
パスがつながらない、セカンドボールを拾えないから結局相手の攻撃を防ぐためにファールにつながる。
内田篤人が言っていた、重要なのはアイコンタクト。
フィジカルもスピードも無い。
じゃあどうするか、考えるのは選手だな。
監督は選手の能力を見極め直すんだな。
J2御の字、気楽に観戦できるってもんだわ。
1089982☆ああ 2025/09/13 20:59 (iOS16.7.11)
宮澤も次節出場停止か、ボランチどーすんのこれ
↩TOPに戻る